昨日の残りを印刷して、今日は年に一度の縦型ホッチキス止め。 毎年かなり苦戦しているので、今年も苦戦するだろうなぁと思ったのだけれど… 見て!(^_−)−☆ この素晴らしく、...続きを読む
わたしのこと。想うこと。
昨日の残りを印刷して、今日は年に一度の縦型ホッチキス止め。 毎年かなり苦戦しているので、今年も苦戦するだろうなぁと思ったのだけれど… 見て!(^_−)−☆ この素晴らしく、...続きを読む
今日はお名前チェック終えたプログラムをいよいよ印刷する日。 一昨日の打ち合わせから、昨日の来年の会場抽選。そして、プログラム印刷。 と、気の抜けない日を過ごしているので、頭と体がお疲れモ...続きを読む
9月1日は毎年ドキドキの日。 というのも、秋分の日に行っている発表会の会場抽選日なのであります。 今年は一昨日の昌先生のセミナー。 そして、昨日の打ち合わせ。 そして、今日の...続きを読む
昨日に引き続き、黒崎ひびしんホールへGO!! 今日8月31日は、来月に控えた発表会のホールスタッフさんとの大切な打ち合わせ。 手直しいっぱいした資料を持って、約2時間みっちりと打...続きを読む
今日はいつもお世話になっている黒崎ひびしんホールさんで、松田昌先生の『やさしい連弾曲集』セミナーを2時間半みっちり受講してきました。 この曲集の中から、今年は4曲発表会で演奏します(^-^) ...続きを読む
今年は14名!が生徒スタッフ希望! 2回目の合同練習では、生徒スタッフたちの裏方仕事も含めた合同練習でもあります。 毎年、発表会では大きなことでも、小さなことでも、何か新...続きを読む
合同練習2回目の翌日は、リトミック研究センターの特II研修で山口県セミナーパークまで往復3時間、研修3時間みっちり受けて来ました! 発表会前1ヶ月を切り、やることリストだらけだけど、研...続きを読む
8月26日(土)。今日は合同練習2回目。 そして、生徒スタッフちゃんたちも全ての練習に参加する初日です。 12時30分集合から18時までの長い時間、お疲れ様でした♪ 生徒ス...続きを読む
明日は合同練習2回目です。 もう2学期&後期が始まった生徒ちゃん。 来週月曜日から2学期が始まる生徒ちゃん。 9月から始まる園児ちゃん。 みんな楽しかった夏休みの思い出持って...続きを読む
来月の今ごろ。 最高に楽しく、そして濃厚な1日を振り返りながら この1年頑張ってきたみんなの顔を思い浮かべながら 最高に美味しくキンキンに冷えた泡の飲み物と これまでお腹が満...続きを読む