昨日、月曜日は11月2回目のぴよちゃんランドの伴奏へ。 絵本『りんごゴーゴー』のお話しのあと、ママと一緒にりんご狩り。 高い木になっているりんご。 低い木になっているりんご...続きを読む
リトミック
昨日、月曜日は11月2回目のぴよちゃんランドの伴奏へ。 絵本『りんごゴーゴー』のお話しのあと、ママと一緒にりんご狩り。 高い木になっているりんご。 低い木になっているりんご...続きを読む
メインテキストが2冊目に入ったら、テクニックの本・バーナムさんの登場です。 毎週、このバーナムさんから2・3曲。そして、メインテキストから2・3曲が毎週の課題というか、宿題と言うのだろう(^。...続きを読む
タイトル書いてて、ふと思った。 発表会前からここ最近まで、ちゃんとリトミックのことあげてないやん〜(@ ̄ρ ̄@)って。 ってことで。 『なかよしさん』のカリキュラムを行っていたのだ...続きを読む
11月1回目のぴよちゃんランドでは、今の季節にピッタリの落ち葉の活動(^O^) 赤や黄色、オレンジ、茶色…色とりどりの葉っぱにぴよちゃんたちは大喜びでした(*´∀`*) ホールい...続きを読む
発表会後の最初のレッスン時に、 『今年も発表会、ありがとうございました!』 とわざわざ教室までお越しいただき、労いと感謝の言葉を伝えてくださった4年生君のママ。 『そろそろ、妹ちゃ...続きを読む
今月からは発表会も終わったので、通常レッスンを進めております。 発表会まではオンシーズン。その後の今はオフシーズンといったところかな( ´ ▽ ` ) でも、このオフシーズンが基礎力をア...続きを読む
今日は普段まだ寝てる時間に早起きして、山口県セミナーパークまで行ってきました! リトミック研究センターの『園児のためのリトミック0・1・2歳〜幼稚園、保育園、こども園で活かす〜』研修。 ...続きを読む
トレモロの練習には欠かせない『でんでん太鼓』 6年生ちゃん、トレモロではなかったけど、トレモロのようなフレーズだったので、でんでん太鼓の登場です(^。^) カタカタカタっ...続きを読む
9月は先週に引き続き、ぴよちゃんランド2回目だった今週。 いつもは第2、第4月曜日がぴよちゃんランドの日なんだけれど。 第4月曜日は発表会後の人間回復機に当たるので、ぴよちゃんランドも日...続きを読む
8月は休講だったぴよちゃんランド。 久しぶりに会ったぴよちゃんたちは、こんがり小麦色になり、夏を楽しんだんだなぁと見るなり感じました(^。^) ことばの爆発期にいるぴよちゃんたち。 ...続きを読む