昨日のブログに書いたけれど、iPhone以外でもFaceTimeを使って、安定してオンラインレッスン出来た年中さん。 教室だと、立ったり座ったりしながら、あれこれレッスン出来るけれど、オンライ...続きを読む
リトミック
昨日のブログに書いたけれど、iPhone以外でもFaceTimeを使って、安定してオンラインレッスン出来た年中さん。 教室だと、立ったり座ったりしながら、あれこれレッスン出来るけれど、オンライ...続きを読む
今日の郵便屋さん。 お手紙書いて、封筒に入れましたよ。 そして、郵便屋さんになって配達します(^-^) まずは弟くん。 そして、お姉ちゃん。 受...続きを読む
♪ぺったん ぺったん もちつき ぺったん♪ お正月を迎えて、まさにタイムリー!な課題『おもちつき』を行っています(^-^) お正月に食べたおもちを思い出しながら 2拍子、3...続きを読む
2023年、初ピヨちゃんランド。 今年も、かわいいピヨちゃんたちと一緒にリトミック。 久しぶりに会うピヨちゃんたちの成長ぶりは今日もすごかったです( ◠‿◠ ) 今日はお正月の後な...続きを読む
今年も生徒のみんなから、かわいらしく、ステキな年賀状をいただきました(^-^) そこで、新年初レッスンでは『ゆうびんやさんのおとしもの』 最初のお歌からノリノリ♪( ´θ`) ...続きを読む
昨年の発表会後、ピアノを触ることが増えた年中くん。 リトミックから積み上げてきたものが、メキメキと発揮されています(^-^) 今週、新しい曲をレッスンで取り入れました。 どんな感じ...続きを読む
年中ちゃんのレッスンでのこと。 譜面台にカードを置いたところから、それは始まりました。 わたしの机とイスと譜面台と…そして、そこへもひとつイスを足して。 マジシャンになりき...続きを読む
Step 3から、たくさん音価を感じてきていた年中くん。 今ではピアノを弾くのが楽しいようで何よりです(^-^) 自ら、音符のおうちを作っています。 このあと、八分...続きを読む
リズムとソルフェージュはじめの2冊を終えて、リズム&ソルフェージュ①も終えた年長さん。 これまでは、リズム晶でリズムを読んでいました。 四分音符はター、八分音符はティティ…リトミック研究...続きを読む