リズムとソルフェージュはじめの2冊を終えて、リズム&ソルフェージュ①も終えた年長さん。 これまでは、リズム晶でリズムを読んでいました。 四分音符はター、八分音符はティティ…リトミック研究...続きを読む
リトミック
リズムとソルフェージュはじめの2冊を終えて、リズム&ソルフェージュ①も終えた年長さん。 これまでは、リズム晶でリズムを読んでいました。 四分音符はター、八分音符はティティ…リトミック研究...続きを読む
昨日の日曜日、教室にお越しいただいたあきよし先生のピヨちゃんランドから始まった11月最終週。 週の半ばを過ぎると、今年もラストの月!もう12月ですよW(`0`)W 月日の経つのは、ほんと...続きを読む
年々小の2歳からリトミックレッスンをはじめた年中ちゃん。 ピアノのレッスンも本格的に始まりましたが、やっぱり小さな時に体に刻まれるものって、スゴイなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))♡と実感しき...続きを読む
『おさんぽのーとは、まだぁ?いつ、くる?』と、リトミック教材が届くのを楽しみに待っていた年長ちゃん。 お待たせしました(*゚∀゚*) Step 5の教材に入っている『リズムあそび...続きを読む
ポカポカお日様を浴びながら、週明け初めはぴよちゃんランドの伴奏からスタート。 街の木々も黄色や赤やオレンジ…色とりどりの葉っぱに包まれていて、街が鮮やかなこの季節。 ぴよちゃんたちも落ち...続きを読む
子供の頃から朝はめっぽう弱い方。なんせ血圧が低すぎて機械じゃ測れなくて。 いつも看護師さんが測ってくれること2回はデフォルト。そして、2回目終えた後『低いですね〜、朝大変でしょ』といつものよう...続きを読む
2拍子、3拍子、4拍子。 他にも8分の6拍子、8分の3拍子、2分の2拍子、2分の3拍子などなど…たくさんありますが。 未就学児ちゃんたちには、まずはこの2拍子、3拍子、4拍子をじっくり、...続きを読む