3和音。一度に3つも鍵盤押さえるって小さな手では大変ですよ。 みんな鍵盤に向かって同時に着地しなきゃだもんね。 なので、カラーボードを使って出前訓練から(^O^) おっとっと! カラーボー...続きを読む
toyonagamika のすべての投稿
3和音。一度に3つも鍵盤押さえるって小さな手では大変ですよ。 みんな鍵盤に向かって同時に着地しなきゃだもんね。 なので、カラーボードを使って出前訓練から(^O^) おっとっと! カラーボー...続きを読む
ぐいぐい鍵盤に押し付けると第1関節が起こっちゃうよo(`ω´ )o 真っ赤な顔してねヽ(´o`; 爪は向こうのピアノの蓋の方にうつるように、第1関節を立ててみて。 ほら!上手に出来たねっ...続きを読む
昨年の発表会で使用するために買ったカホン。 発表会後は、みんなのリズム打ちの道具となりました(^◇^;) そしてオンラインレッスンではリズム打ちは鍵盤か手のみ。 やっと対面レッスンに戻って、久し...続きを読む
テキストやワークが終わると、ごほうびBOXの中から、1つ好きなものを選べます。 その選ぶ姿は、みんな真剣そのもの(*゚∀゚*) レッスン中にも、その真剣さを発揮してほしい〜と思うのはわたしだけかな...続きを読む
対面レッスン可能となって、やっと出来るリトミック(^-^) 昨日もかわいい2歳ちゃんが、ありさんになって『おやつ』を探しに出かけました。 オヤツ オヤツ どこにあるかな〜? やさし...続きを読む
梅雨入りした九州地方。 なのに、ここ最近の暑さは_:(´ཀ`」 ∠): 今夏もフル活躍してもらうエアコンのお掃除と… 教室の居残りバイトくん のお掃除を行なった日曜日でした。 今年の夏は...続きを読む
こな抱いて植えたミックスリーフのタネ。 タネを植えてから2日後には発芽して、この暑さだからかすくすくと育っています(^-^) 昨日は母の誕生日。 お互いにそれぞれの時間ぐりで会うことが出来ず...続きを読む
3月に体験レッスンを受けてもらった4歳さん。 初レッスン予定日はコロナの緊急事態宣言時。 お家の方とも相談して、オンラインでレッスン開始よりも対面レッスンになってからスタートしましょう! という...続きを読む
第2波到来の北九州。 対面レッスンも再開しましたが、それぞれのご事情や不安感も拭えないというご家庭にはこれまで通りのオンラインレッスンを行っています。 今日も画面越しに元気いっぱいです。 ...続きを読む