僭越ながら…毎年、発表会で大変お世話になっている黒崎ひびしんホール様の応援パートナーとして登録させていただきました。 応援パートナーなんて、立派な名称にはほど遠い小さな街中の教室なので...続きを読む
発表会・おさらい会
僭越ながら…毎年、発表会で大変お世話になっている黒崎ひびしんホール様の応援パートナーとして登録させていただきました。 応援パートナーなんて、立派な名称にはほど遠い小さな街中の教室なので...続きを読む
ゴールデンウィークの間に、発表会第2部での連弾やアンサンブルの選曲をしたけれど。 ぐるぐる連弾やパートが多いものは、1人だとイメージしにくい。いや、実際の全体を聴きたいのであります。 ...続きを読む
今年のゴールデンウィークは前半3日が土・日・祝日でお休み。 そして3日間、黒い日(カレンダーの色がね)。 そして後半4日間、再び赤い日でお休み。 教室は4月27日から5月6日までの...続きを読む
先日、中学生がトップバッターで卒業式を迎えました。その時の様子はこちらから→卒業おめでとう収録! その後、園児ちゃんたち4名ががそれぞれの卒園式を迎えました。 Kくん。 Yくん。 ...続きを読む
卒業おめでとう˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ と、喜びと祝福だけで語りたかったのだけど、そうはいかん!ってくらい、オトナの事情に振り回された生徒ちゃんの代わりに激怒してるわたしであ...続きを読む
コロナの前までは学習発表会や音楽会など、文化的行事が割と2学期に多く催されていましたが、この数年で学校行事も時代と共に変わって来た様子。 そろそろ学年末を迎えるこの時期に学習発表会?のような。...続きを読む
2週間の年末年始の冬休みに加えて、わたしの腰椎凹突起骨折により、さらに2週間の療養期間をいただき、やっと、やっと明日から2024年レッスン初めです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 昨年12月23日にクリスマ...続きを読む
まだまだ引きずる、沖縄本土の旅記録ヽ(´ー`)。テヘヘ。 だって、写真集出来そうなくらいキレイばかりだったんだもん(^O^) なので、毎度のように夏休みの絵日記なみのブログであります( ...続きを読む
秋休みの間に運動会、文化祭を終えた生徒ちゃんたち。 これまでの練習成果を存分に発揮しただろうなぁ(^-^) 行事が再会出来て何よりだけど、運動会はお弁当入らずの午前中のみになった学校がほ...続きを読む
11月3日。文化の日。 今日は毎月2回リトミックサークル・ピヨちゃんランドの伴奏へ伺っている主催教室の発表会。 今年も裏方としてお手伝いしてきました。 自分の発表会の時には...続きを読む