セミナー・勉強会
ナナメに進んだかと思えば、右に進む。 スゴロクではなくて、これは地図上の移動です(^^) 昨日はリトミック研究センターの月例研修へ参加してきました。 STEP3(3歳児)とSTEP4(4歳児)の...続きを読む
木曜日。往復5時間かけて、2時間のセミナーを受講しに行ってきました! 大好きな石嶺尚江先生のセミナーへ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 発表会前の合同練習も控える中で、通常レッスンの日。 渋滞に...続きを読む
2019上半期最後の昨日。 春の実践講座を受講して、あまりの感動に、その日の帰りに予約申し込みして帰った『子どもの音楽知育ネットワーク』主催の【ベビーリトミック・秋の実践講座】。 昨日、待ちに待っ...続きを読む
4年間、毎月通い続けたリトミック研究センターの月例研修。 今年度からは特別IIコースの受講生として、月例研修を受けることができます(^-^) 初級・中級・上級・ディプロマBときて、受講したい月例研...続きを読む
初級・中級・上級・ディプロマBと、4年間。 毎月、研修を受けてきて、やっと特別コースの研修が受けられるようになりました(^-^) 昨日は、先輩先生方から何度もお名前を伺っていた辻先生の研修。 特...続きを読む
お天気の良かった昨日、2月の試験を挟んだので、2ヶ月ぶりに山口県下関市までリトミック月例研修を受けに行って来ました。 特別コース終了となる今回は、4年間の総まとめと、2月に受けたディプロマBの資格認...続きを読む
すごい雨風の音で目覚めた日曜日。 心待ちにしていたななぞうし きよみ先生 の【生後3ヶ月からのベビーリトミック・春の実践講座】を受講してきました。 発達発育についてのお話から、指導案に沿った実践レ...続きを読む
昨日の夕方、小倉を出発して広島に1泊。 朝から、今回の旅メインのリトミック・ディプロマB試験を受けて来ました。 何度も何度も聴いて、練習した課題。 でも、試験となると練習したように出来たのか...続きを読む