10月も今日で最後。今月は、アクセル全開で過ぎていったかのように、あっという間に月末。 生徒のみんなと同じように、わたしも小さかったころ(わたしにもあったのよ、そんな時代が。笑笑)は、感じなかったん...続きを読む
教室について
10月も今日で最後。今月は、アクセル全開で過ぎていったかのように、あっという間に月末。 生徒のみんなと同じように、わたしも小さかったころ(わたしにもあったのよ、そんな時代が。笑笑)は、感じなかったん...続きを読む
芸術の秋だから?なのか、毎年発表会以降に、必ず増えてくるお問い合わせ。 今年も発表会翌日から、お問い合わせをいただきありがとうございます(^-^) こんなピアノの先生らしからぬわたしに興味を持って...続きを読む
個人でやってるピアノの先生のほとんどは、個人レッスンじゃないかな? グループレッスンやペアレッスンを行ってる先生もいらっしゃるけれど。 わたしには、なかなか難しい。。。(⌒-⌒; ) とはいえ、...続きを読む
9月もあと2日。最近、レッスン帰りは肌寒くなってきました。 でも。わたしは発表会を終えたので、すでに今年の全てが終わりはやくも年末の気分です(^◇^;)笑笑。 今週のレッスンより、10月号のおたよ...続きを読む
今週のおやすみを利用して、教室のピアノも発表会疲れ?から回復するため(笑)、調律をしていただきました! 結構、音がくるってたので心配していましたが、今年の夏は暑かったのでどこのピアノも悲鳴をあげてい...続きを読む
本番は明後日だというのに、今週の発表会前ラストレッスンは楽しい時間でした(^-^) みんなに心配なことはない?と聞くと、ちびっ子ちゃんたちは満面の笑みで『なぁい!(*'▽'*)』と答える側で、ママは...続きを読む
お盆休みを終えて、心も体も充電完了( ̄▽ ̄) 今日からレッスンスタートです!! ちょっと早いけど、今日のレッスンからいろいろとお渡ししますので、ご確認よろしくお願いします(^-^) ★れっすん・...続きを読む
ヨーロッパの旅行から帰って来られた大人の生徒さんからお土産をいただきました、 オリーブの木で出来てるんだって(^-^) 早速、教室に飾らせていただいています。 さて、どこに飾ってあるかわかる...続きを読む
今週からお配りしてます。 『れっすんだより』。 8月の合同練習の時間が書いてあります。 若干、前回とお時間変更になってる部分もありますので、ご確認お願いいたします(^-^) 今日は13時か...続きを読む
2017年7月15日。自宅教室からピアノを移動させて、その三連休でレッスン室丸ごとお引越し。 それから丸1年が経ちました。 欲しかった待合室も完備出来て、今では、待合スペースに自主練に来る生徒ちゃ...続きを読む