1部に引き続き、4年生から6年生までのクリスマス会★第2部。 6年生は欠席だったので4・5年生の集いのような感じになりました(^-^) イントロクイズにはじまり、オーナメント作りをしました。 ...続きを読む
教室について
1部に引き続き、4年生から6年生までのクリスマス会★第2部。 6年生は欠席だったので4・5年生の集いのような感じになりました(^-^) イントロクイズにはじまり、オーナメント作りをしました。 ...続きを読む
12月22日は小学生までの歳納め・クリスマス会。 まずは未就学児の生徒ちゃんから小学3年生までの第1部! はじめの⚪︎×ゲームで、わたしに関する問題で大いに盛り上がりました(^-^) その後、ク...続きを読む
昨日で年内の通常レッスンは、全て終了しました。 今年も一年、あの居心地のいい教室で、生徒のみんなと笑ったり、泣いたり、たまには檄を飛ばされたり、飛ばしたり…(笑)、のレッスンの毎日でした。 毎日も...続きを読む
おたよりでもお知らせしておりましたクリスマス会は今週土曜日です(^-^) 申し込み済みのお友だち、楽しみに待っててねん(*'▽'*) 申し込み、まだだった(>人<;)の人は、今週までに会費を添えて...続きを読む
わたしにも、ひと足早くサンタさんがやってきました(^-^) ネコちゃんの小物入れ かわいいクマさん。クマ大好き♡ 年長サンタさんが、折り紙で作ったよ〜!と、レッスンバッグからガサゴソして...続きを読む
先週は12月なのに、27度もある夏日がやってきたかと思えば… その後は、一転して真冬の寒さになり、体が追いつかない(>人<;)ような1週間んでした。 そこで、これからの寒さ対策に備えて、昨日、教室...続きを読む
昨日の夕方、お問い合わせいただいた高校生の男の子とお母様が教室にやって来てくれました。 いつもは体験レッスンを…なのですが、今回はちょっと違う。 教室始まって以来のこと…というのは、他楽器を演奏す...続きを読む
世間の皆さまは、3連休の最終日。 でもって教室は、先週金曜日から今週木曜日までレッスン回数調整のため、レッスンはお休みをいただいております。 (年間レッスン回数42回。クリスマス会、発表会などの教...続きを読む
レッスン時間が前後の5年生ふたり。 学校は違いますが、小学生スタッフとして2年が経ち、今ではすっかり意気投合。 そんなふたりの密かな計画…それは… IKEAで買った、このお知らせボードの裏に...続きを読む