長かったわたしの冬休みも、この3連休でそろそろおしまいです。 ってなわけで、お正月モードも薄れてきたこの時期に嬉野温泉へ行ってきました(^-^) 西九州新幹線開通で駅もピッカピカ。 ...続きを読む
長かったわたしの冬休みも、この3連休でそろそろおしまいです。 ってなわけで、お正月モードも薄れてきたこの時期に嬉野温泉へ行ってきました(^-^) 西九州新幹線開通で駅もピッカピカ。 ...続きを読む
ジムへ通い出して5年目。当初はレッスン終わって、おっきなお風呂のみ入って帰るという会費もったいない会員でした( ´_ゝ`) レッスン中には立ってることが多く、いや、立ったり座ったり、時には一緒...続きを読む
クリスマス会を終えた昨年12月24日。 翌日25日から2週間の長いお休みが始まりました。 年末は大掃除や年賀状作成に追われて、師走感満載でした。 新年迎えて3日目。今年は子どもたち...続きを読む
2023。新しい年が始まり、身も心もシャンと引き締まるこの時期。 年明けや新年度、新学期、誕生日など、人が意識する新しいサイクルのスタートを意識すると、何かをやろう!やり遂げとよう!という意欲...続きを読む
2023年。一月一日。 新しい年がスタートしました。 大切なことを大切にしながら 新しいことにも柔軟に受け入れて 日々、成長していきたいと思います。 皆さま、今年もどう...続きを読む
あと5分ほどで、2022年から2023年へと移り変わります。 今年もわたしや教室、家族、みんなに関わってくださったみなさん。 その他、全てのことに感謝して╰(*´︶`*)╯♡ みな...続きを読む
教室の大掃除も、お家のプチ掃除も、年賀状も終えて(月締めはまだだけど(汗)…)。 今年も年末恒例の『今年も1年間、よくがんばりました!わたし(*´∀`*)』ということで、ご褒美タイム。 ...続きを読む
クリスマス会終えた翌日の25日。 近場でクリスマス雰囲気を味わおうと、門司港レトロへ出かけました。 門司港といえば、やっぱり『焼きカレー』っしょ(´∀`*) 黒カレーのシー...続きを読む