2017年7月15日。 自宅レッスン室から、今のこの教室に引越して来た日。 あれから、丸6年が経ちました。 毎日リュック背負って、帽子被って、スニーカー履いて、教室へ『行っ...続きを読む
2017年7月15日。 自宅レッスン室から、今のこの教室に引越して来た日。 あれから、丸6年が経ちました。 毎日リュック背負って、帽子被って、スニーカー履いて、教室へ『行っ...続きを読む
ワーク3冊目を終えた4年生ちゃん。 あれれ? ソロ曲&5人5手が…先週の頑張りはどこへやら? ちょっとお家での練習、手抜いたこと指摘され、 えっ?(´⊙ω⊙`) ...続きを読む
年長くんから 2年生ちゃんから 年長くんから ピアノの中には直筆楽譜 通常レッスンに加えて、だんだんと発表会関連の地味〜で、そして当日まで終わりを迎えることのない膨大な量のお...続きを読む
音源データに合わせて2部のアンサンブル練習に取り掛かっている今週。 やっぱ、小さな時からの積み上げって、本当にすごいなぁ!と思ったこと。 未就学児ちゃんたちは、アンサンブルのはじめの一歩...続きを読む
おんがくのほん、通称『ハンコのほん』を終えた年長くん。 年少さんのStep 3からリトミックレッスンに通ってくれて、年中さんからピアノレッスンもはじまって、年長さんになった今年。 ...続きを読む
2週に渡り、九州では大雨に見舞われた週末。 今回は、ここ北九州にも線状降水帯が発生。 ぴよちゃんランドの泉台市民センターは避難所となり、急遽ぴよちゃんランドはお休みとなりました。 ...続きを読む
下の子の資格試験は日曜日。 先週末も大雨でしたが、今週も大雨で公共交通機関の遅延・運休で受験出来なかったら、何のための一時帰省なんだぁ。 ということで、大雨の中試験会場まで送って行き、試...続きを読む
先月末にバイバイしたばかりの下の子。 昨日七夕の夜遅くに、資格試験を受けるため一時帰省であります(*゚▽゚*) 1週間しか経ってないじゃん!と周りには言われますが、毎日一緒に過ごして来た...続きを読む
今や至る所に設置されてるストリートピアノ。 どこかで誰かが見てるかもしれないϵ( 'Θ' )϶と思ってしまうわたし。笑笑。 なので、初ストピは神戸で。 そして、2回目は先月末に行っ...続きを読む
他の教室では通用しない表現なんだと思うのですが…(^-^; 毎週、わたしの変な例えに慣れている生徒ちゃんたちには、通用するのであります(^◇^;) 同音連打が、ちょっとスマートに行かなか...続きを読む