発表会を重ねるごとに、あれこれやりたくなってしまうわたし(^◇^;) カホンを導入したのは一昨年の発表会。 今年もカホンを使おうと思っているけれど、一昨年と違うのはわたしではなく生徒ちゃ...続きを読む
おしらせ
発表会を重ねるごとに、あれこれやりたくなってしまうわたし(^◇^;) カホンを導入したのは一昨年の発表会。 今年もカホンを使おうと思っているけれど、一昨年と違うのはわたしではなく生徒ちゃ...続きを読む
お盆休み、人混みを避けるため早めのうちに買い揃えておきたかった発表会関連のいろいろなもの。 を、早くとは言えない12日に買い出しに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ 合同練習の際に、生徒...続きを読む
教室はお盆休みなので通常レッスンはありませんが、このお休みを最大限に活用して、今年も発表会に向けての資料作りに追われています。 福岡県知事さんが政府に緊急事態宣言要請&福岡コロナ特別警...続きを読む
発表会合同練習時に並びのことを考えるため、生徒ちゃんの身長を測っています。 合同練習に参加出来なかった生徒ちゃんや、6年生以上の生徒ちゃんも、測り損ねることのないように、ちゃんと書き出...続きを読む
今週のレッスン時に、ウェルカムボード用の顔写真を撮りまぁす(*^^*) ウェルカムボードだけではなく、今年も昨年同様、顔写真入りでのプログラムを作成したいと思いますので、そちらにも使い...続きを読む
明日8月2日から月内いっぱいまで、蔓延防止適用となる福岡です。 その後の9月には、医療の逼迫もなく、感染者も減り、コロナ対策はしつつも日常生活に戻れるのか? はたまた、医療が逼迫し、感染...続きを読む
昨日の合同練習は、コロナ対策のため、おうちのみなさんには送迎のみご協力いただき、練習の様子はご覧いただくことが出来ませんでした。 なので、合同練習の様子を教室ラインで送ろうとしたり、これまでの...続きを読む
オリンピックで入れ替わりのあった4連休初日は、2年ぶりの合同練習初日でした。 まずは未就学児さんから。 ホントは8名なんだけど…半分の人数で、参加してくれたみんなは、初めての合同...続きを読む
昨年の発表会は、コロナの影響でソロのみ貸し借りステージでの発表会でした。 今年は、今のところ例年通りの発表会を開催予定です。 それに先立ち、今日は合同練習1回目。 連休初日ですが、...続きを読む