発表会後1週間のお休みをはさんで、今週は初レッスン♪ウィーク。 久しぶりに会うみんなは、発表会を終えた感でまったり気分。 『なんも弾いとらん(^◇^;)』と元気にこたえる子もいてたけど、...続きを読む
おしらせ
発表会後1週間のお休みをはさんで、今週は初レッスン♪ウィーク。 久しぶりに会うみんなは、発表会を終えた感でまったり気分。 『なんも弾いとらん(^◇^;)』と元気にこたえる子もいてたけど、...続きを読む
ビーチ巡って、八重山そばを食べた後は… 水牛のクロちゃんとガイドさんと共に集落を散策 竹富島と言えば、サンゴの石垣。台風から守ってくれるこの石垣は、ただ積まれてるだけで実は固定されてない...続きを読む
気絶した翌朝。目を覚ますと、今日も快晴!! お部屋からの眺めは南国感満載! 朝はいつもコーヒーのみなんだけど、朝から美味しく平らげました(〃ω〃) エネルギーをチャージしたら ...続きを読む
発表会を終えた後は1週間のお休みをいただき、まずは体力回復!に勤め、体の赴くままひたすら寝る!食べる!寝る!食べる!寝る(-_-)zzz。 体力回復したら人としての回復、QOLを高めるためリフ...続きを読む
全てのプログラムを終えたあとは、終わりの言葉からエンディングへ。 と、いつもは淡々と進むのだけど、今年は第2部で衣装着替えがあった3年生から6年生までの生徒たちを、元のソロの衣装に早着替えさせ...続きを読む
第2部の続き。 プログラム42番。そこに立ってるだけでかわいらしい未就学児ちゃん7名でリズムアンサンブル『10人のインディアン』。 頭にはみんなが自分で描いてくれたインディアンの...続きを読む
第2部の続き。 プログラム36番。中1Mちゃんと、小5Tちゃん。Yちゃん。の3人4手連弾で『卒業写真』。 今年の第2部では照明にもこだわりましたのよ(*゚▽゚*)。みんなは、きっ...続きを読む
第1部の後は、休憩挟んで第2部連弾&アンサンブル部門へ。 トップバッターは選抜チームNちゃん(中1)、Mちゃん(小5)、Sちゃん(小5)の3名とわたしが加わり、4人4手連弾で『ルパン3世』 ...続きを読む
先週木曜日の夜、会場設営しているところに駆け付けてくれたのは、下の子(*´꒳`*) 今年は就職したから、きっと発表会の強力助っ人としての帰省はムリだろなぁ(>人<;)と思っていたけど… ...続きを読む