昨日の合同練習は、コロナ対策のため、おうちのみなさんには送迎のみご協力いただき、練習の様子はご覧いただくことが出来ませんでした。 なので、合同練習の様子を教室ラインで送ろうとしたり、これまでの...続きを読む
生徒
昨日の合同練習は、コロナ対策のため、おうちのみなさんには送迎のみご協力いただき、練習の様子はご覧いただくことが出来ませんでした。 なので、合同練習の様子を教室ラインで送ろうとしたり、これまでの...続きを読む
オリンピックで入れ替わりのあった4連休初日は、2年ぶりの合同練習初日でした。 まずは未就学児さんから。 ホントは8名なんだけど…半分の人数で、参加してくれたみんなは、初めての合同...続きを読む
昨年の発表会は、コロナの影響でソロのみ貸し借りステージでの発表会でした。 今年は、今のところ例年通りの発表会を開催予定です。 それに先立ち、今日は合同練習1回目。 連休初日ですが、...続きを読む
リトミック研究センターの3歳児のカリキュラムの中にある『数字』。 カリキュラムのはじめは『すうじのうた』からスタート。 つぎは何かな〜?(╹◡╹) と興味と期待を持って向け...続きを読む
昨年度末から春入会の予約をしてくれていた双子ちゃんたち。 だいぶ、わたしにも慣れてきたかな?(^。^) 変なことばかりさせるので、音楽教室とは思っていないかもしれないけど。笑笑。 ...続きを読む
『どやねん!練習頑張って、こんだけポケモンゲットしたんやで』 『わぁ(*⁰▿⁰*) え〜なぁ〜!』 『他にもポケモンおるで』 『うちも、ポケモンゲットしたろ...続きを読む
発表会に向けて練習頑張ってる中学2年生。 今年も、出演者として。 そして、生徒スタッフとしても活躍してくれると期待してます(╹◡╹)♡ そんな生徒ちゃん。 左アルベル...続きを読む
STEP 3リトミック終了間際の生徒ちゃん。 お姉ちゃんも一緒に活動してもらって、あなの中てお昼寝しているかわいいウサギさんを起こしに行きます。 夏休みに入ると、STEP 4へ進...続きを読む
今年の発表会…わたしの頭の中では例年通りの予定です。 1部はソロ演奏。 2部は連弾&アンサンブル。 昨年、出来なかった2部を楽しみにしてる生徒ちゃんたちもいてくれてます(^...続きを読む
発表会に向けて、みんな練習頑張っています(*゚∀゚*) 最後までひととおり弾きこなせて、あとはドンドンキレイにステキに演奏できるように… ウソーW(`0`)W わたしは、まだまだ…(● ...続きを読む