明日から1週間、調整週のためレッスンはお休みです。 ラッキー(╹◡╹)♡とばかり喜んでもいいけれど、練習も頑張ってねん( ̄∇ ̄) 7月からのレッスンはソロ+アンサンブルや連弾も合わせの練...続きを読む
明日から1週間、調整週のためレッスンはお休みです。 ラッキー(╹◡╹)♡とばかり喜んでもいいけれど、練習も頑張ってねん( ̄∇ ̄) 7月からのレッスンはソロ+アンサンブルや連弾も合わせの練...続きを読む
ソロ曲に加えて、第2部の連弾・アンサンブルの練習も6月から始まりました。 親子連弾に、学年ごとのグループ演奏。 そして、4人4手や5人5手、今年は8人8手にも挑戦します٩( 'ω' )و...続きを読む
永瀬まゆみ先生の『ドレミファソで始める かんたん! すごい! さきどり! ピアノ・テクニックの本』の付録の音符カード。 教室の教具棚には、しまってしまったまま『あちゃ〜ʅ(◞‿◟)ʃ』のものが...続きを読む
今週の月曜日から、教室おたより7月号と 発表会のお知らせ&申し込み封筒 を、お渡ししています。 みんな、お家に帰ったら忘れずにお家の方へ渡してくださいね(๑・̑◡・...続きを読む
先週に引き続き、昨日月曜日はぴよちゃんランドの伴奏からスタート! みんなで大きな風船作ったり、小さな風船になったり、自由にフワフワ飛んだり(^-^) 活動した後には、ママ...続きを読む
お菓子はあまり食べないけれど、ご飯はしっかりとたくさん食べます。 なのに、炊飯器の調子がこないだから悪くなったようで、毎回ではないものの、炊きあがりにムラが出来ることがあったので新調しました!...続きを読む
プレ・リズムとソルフェージュ終えた1年生くん メインテキスト終えた1年生ちゃん。 ワークと色ぬり③終えた6年生ちゃん。 ワークを終えた4年生くん。 みんな、最後までよく頑張り...続きを読む
多分、音楽教室の発表会でエイサーするとこなんて、うちとあとどれくらいあるんだろ?いや、うちの教室だけかもしれない。笑笑。 昨年の発表会でエイサー演舞を行ったところ、大変ご好評いただきました。 ...続きを読む