いよいよ年度末の3月となりました。 2月最終週から教室のおたよりと共に『新年度レッスンスケジュール希望用紙』をお渡ししています。 まだまだ今年度も終えていなくて。予想もつかない中...続きを読む
toyonagamika のすべての投稿
いよいよ年度末の3月となりました。 2月最終週から教室のおたよりと共に『新年度レッスンスケジュール希望用紙』をお渡ししています。 まだまだ今年度も終えていなくて。予想もつかない中...続きを読む
年が明け、あっという間に1月は行き、2月も逃げるように最終日となった昨日はピヨちゃんランドの伴奏からスタート。 スタートだけども2月ラストの日で、出発なんだか終わりなんだか、ごちゃごちゃな感じ...続きを読む
昨日は久しぶりのリトミック研修で下関へ。 下関まで行くと言うと、必ずと言っていいほどついてくる…それは娘p(^_^)q。 昨日の彼女のお目当ては、もちろん唐戸市場! ここで...続きを読む
テキストやノート、ワークの練習&宿題部分に可愛らしい付箋を貼って、お家での練習がすぐできるようにしています。 わたし的には、すぐに練習箇所や宿題部分がわかるようにと思っていて貼ってるのだけれど...続きを読む
2月も最後の週末。明日は久しぶりにリトミック研究センターの研修&認定教室会議があり… その後の3月は月末までレッスンはお休みあるけど、全部予定が埋まっているので、今日しかない!! ってこ...続きを読む
うちは音楽教室。なはず。笑笑。 でも、時々、体操教室になったり、ダンス教室になったりしてるのは、なんでだろう?(*´∇`*)笑笑。 テキストの『ドイツのおどり』をスラスラと弾いてきてくれ...続きを読む
いよいよ春から下の子も就職で、お引越し作業が始まります。 おかげで、家の中はただいまダンボールだらけでありますʅ(◞‿◟)ʃ だけど、引越しする前に是非とも会っておきたかった先生。 ...続きを読む
中学生たちは先週末から今週にかけて、学年末テストの真っ最中でした。 でも、みんなレッスンをお休みすることなく教室にやって来てくれてます。 ずっと勉強してたから気分転換に。右脳と左脳のバラ...続きを読む
テキストとノートを終えた2年生ちゃん。発表会で連弾してくれた従姉妹のお姉ちゃんに近づきたくて練習頑張っています(^-^) 新入会の子たちは、しばらくの間わたしとの距離感をキープ...続きを読む