いつもは7月の夏休み入る頃に合同練習1回目を行うのですが、3年目にしてもこの状況下なので、出来る限りギリギリで集まろうかと思い、今年は明日が合同練習1回目。 毎年7月の1回目の合同練習では、『...続きを読む
発表会・おさらい会
いつもは7月の夏休み入る頃に合同練習1回目を行うのですが、3年目にしてもこの状況下なので、出来る限りギリギリで集まろうかと思い、今年は明日が合同練習1回目。 毎年7月の1回目の合同練習では、『...続きを読む
今週はいよいよプログラムのお名前チェック週間です。 間違いなく確認何度もして、ちゃんと打ててると思うけれど、やっぱり人間だもの(>人<;) ご両親からいただいた大切なお名前。 ...続きを読む
大丈夫かなぁ? 今年の目玉の5、6年生のアンサンブル。 もはやアンサンブルではないのかもしれない。 いや、広い意味ではそうなのかもしれない。 2019年の発表会では校...続きを読む
レッスンはお盆お休み。おまけに上の子は帰省からの帰省で帰ってしまい。 世の中とはシャットダウンされた日々なので、いつもは夜な夜な作業していた発表会の資料あれこれを、夜な夜などころか日に日に&a...続きを読む
もう8月。 来月は教室一大イベント発表会が迫ってきてるけど… 今日はステージ裏側のお手伝い。 といっても、全くの異世界のねっ(^_−)−☆ ずっと音楽畑育ちなので異世...続きを読む
今日は教室が幼稚園の職員室と化していました(^。^) 色画用紙いっぱい広げたり、厚紙切ったり、フェルト切ったり。貼ったり。止めたり。 試作品と準備であります。 制作はお家の方へお願...続きを読む