あまりにも衝撃的だった木曜日(^◇^;)。(昨日のブログを読んでねっ) トップバッターであり、ラストバッターとなった1年生のレッスン2回目。 先週の宿題、音の階段早口言葉もスラスラと言えるようにな...続きを読む
みか先生のみかん日記
あまりにも衝撃的だった木曜日(^◇^;)。(昨日のブログを読んでねっ) トップバッターであり、ラストバッターとなった1年生のレッスン2回目。 先週の宿題、音の階段早口言葉もスラスラと言えるようにな...続きを読む
インフルエンザが、すんごい勢いで猛威を振るいはじめました! 気をつけていても、予防していても、毎年ながらこの大流行には参ります。 木曜日・午後のレッスンはオトナの生徒さんからレッスンスタートですが...続きを読む
ステップ4の食べ物カード。 口でことばを言いながらのリズム打ちは、とっても上手!(^-^) そこで、『ステーキのリズムをお皿に盛り付けるよ〜(^O^)』 このお皿の色画用紙部分は、そのリズム...続きを読む
昨年、保育士資格を取得するため短期レッスンに通って来られたオトナの生徒さん。 ピアノは1度も経験なくて不安です…と仰ってたけれど、ご本人の努力の甲斐があり、 無事、合格しました! と嬉しいメッセ...続きを読む
高校卒業するまで、レッスンに通ってた元生徒ちゃんから、嬉しいメッセージが届きました! 彼女も一昨日、成人式を迎えた新成人。就職も決まり、春からは自立して頑張ります。 きめ細やかな配慮がなんなく自然...続きを読む
生徒ちゃんと一緒に、我が家の娘も、昨日、無事に成人式を迎えました(^-^) これで、息子も娘も成人となりました。 成人式を迎えても、2人とも学生なので、何かが急激に変わることはありませんが『つ...続きを読む
本日、成人の日。 生徒ちゃんと、いつも発表会をお手伝いしてくれるOG生たちが成人式を迎えました! ちなみに、わたしの下の娘も(^-^) みんな、成人おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)...続きを読む
2019。レッスンはじめの今週。 1年生の新入会の生徒ちゃんのレッスンも始まりました! レッスン初日は、することいろいろ〜。 おまけに、新しい年も迎えたので、これまたすることいろいろでしたが、体...続きを読む
“シールをためるとタオルがもらえる” というキャンペーンをやってる、あるお店(これで、みんなわかるなぁ(^◇^;))へ、ごほうびBOXの中身を補充しに行ったとき、見つけたコレ。 肉まん(☝︎ ...続きを読む
憧れのブルグミュラー先生のテキストに移行した生徒ちゃんたち。 まずは、ブルグミュラー先生について学ぶ(^-^) ついでに、4期のこともお勉強。 わたしの大好きな石嶺先生の作曲家プロフィール。...続きを読む