昨日は久しぶりのリトミック研修で下関へ。 下関まで行くと言うと、必ずと言っていいほどついてくる…それは娘p(^_^)q。 昨日の彼女のお目当ては、もちろん唐戸市場! ここで...続きを読む
リトミック
昨日は久しぶりのリトミック研修で下関へ。 下関まで行くと言うと、必ずと言っていいほどついてくる…それは娘p(^_^)q。 昨日の彼女のお目当ては、もちろん唐戸市場! ここで...続きを読む
今週は幼稚園で体操があったかな?園からそのまま教室へ向かってくれてる4歳くんとお姉ちゃん。 レッスン前のごあいさつも、ピシッと気をつけをして大きな声でごあいさつ出来るようになりました(^-^)...続きを読む
今月からのカリキュラム【遊園地】で大はしゃぎの生徒ちゃんと年長さんのお姉ちゃん。 先週までは、ママとわたしも含めてみんなで乗っていたけれど、今週はひとりコーヒーカップに乗りました(^-^) ...続きを読む
昨日レッスン終わって帰る頃から、お腹がキリキリ痛くて、痛くて(>人<;) 今日も一日お仕事頑張ったご褒美も飲めず(笑)、ご飯も食べれず、お腹をあっためて、あっためて。 ぐっすり眠れたわけ...続きを読む
4歳くんのリトミックレッスンでは、ピアノに触る時間も、そして音符のお勉強時間も増えてきました。 今週は『あそこにあるよ!』の活動が新しくスタートしました。 わたしが隠した打楽器を...続きを読む
昨日は節分。帰ったら豆まきするよ!と言った声をたくさん聞きました。 みんな、鬼退治になってないかな?(^。^)笑笑。 4歳君も豆まきのうたを元気に歌ってくれました♪ 昨日はたべもの...続きを読む
あっという間に1月も最終日は、ピヨちゃんランドの伴奏からスタート。 今日は2月3日の節分にちなんで、豆まきの活動をしました。 1年に1度、それもまだ1回か2回くらいしか鬼さんを見...続きを読む
昨日は約1か月ぶり。そして2022年初のぴよちゃんランドの伴奏からスタートでした。 1月はお正月休みに加えて、成人の日の祝日があり、通常は第2、第4週にあるぴよちゃんランドも今月はイレギュラー...続きを読む
カエルくんやウサギさんみたいに、両足そろえて… ぴょん! ぴょん! ぴょん! ぴょん! 今週は1回目の活動なので、生徒ちゃんの飛ぶタイミングに音楽を合わせて。 ...続きを読む
園児ちゃんたちが使ってるリトミック研究センターの教具『おんがくのほん』は、みんな大好きなハンコを押していきます(*^◯^*) その本の中に『だるまさん』のお歌が入っているので、まずは歌います!...続きを読む