いつもはソロに連弾にアンサンブルに・・・やりたいなぁ(๑╹ω╹๑ )と思ったことは、基本やる派なので、あれもこれもとぶちこんでしまって、結局、毎回時間に追われて冷や汗かいてます。 でも今年の発表...続きを読む
教室について
いつもはソロに連弾にアンサンブルに・・・やりたいなぁ(๑╹ω╹๑ )と思ったことは、基本やる派なので、あれもこれもとぶちこんでしまって、結局、毎回時間に追われて冷や汗かいてます。 でも今年の発表...続きを読む
大手音楽教室から移籍して、初めての発表会。来年は通常開催できたら、生徒スタッフとしてもお仕事してくれるそう。頼りにしてるねっ!↓ 『エリーゼのために』 将来の夢のために...続きを読む
プログラムNo7番は、いつも元気いっぱい、お茶目な3年生の男の子だけれど、本番直前のレッスンでは体調悪くて心配してましたが、当日は緊張しながらもいつも通り元気いっぱい(^_^*)↓ ...続きを読む
発表会のオープニング。 いつもは、未就学児の生徒ちゃんによるハンドベル演奏なのだけれど、今年は完全ソロスタイルなので、ベルの代わりに大人の生徒さんとの連弾演奏で幕開け。 讃歌 四海...続きを読む
今年はコロナの影響で、春はわたしも含め、みなさん自粛生活。 だからかな? 夏からお問い合わせや体験レッスンのお申し込みをたくさんいただき、ありがとうございます(^-^) 個...続きを読む
昨夜は、早くからベットに入るも風の音で夜中に何度も目が覚めて 自宅にいながらも怖い夜でしたが、発表会前の教室はどんなになってるんだろう?と思うけれども確認は出来ず。 自宅と教室が...続きを読む
来月9月22日(火・祝日)に黒崎ひびしんホールにて、《発表会〜2020〜》を開催します。 でも。 もし、新型コロナの影響でホールでの開催ができなかったときには… ...続きを読む
梅雨明けから一気に、夏真っ盛りのお天気ですねっ。 教室へも『あつ〜っ_:(´ཀ`」 ∠):』と言いながら、みんなやって来てます。 この夏はコロナ対策でマスクもみんなしてい...続きを読む