9月の発表会前後から、ちらほら出ていたインフルエンザ。 少し落ち着いたかな?と思いきや、再び猛威を奮っている様子で。 学級閉鎖や学年閉鎖も相次いでいる様子。 そして、園児ちゃんや低...続きを読む
教室について
9月の発表会前後から、ちらほら出ていたインフルエンザ。 少し落ち着いたかな?と思いきや、再び猛威を奮っている様子で。 学級閉鎖や学年閉鎖も相次いでいる様子。 そして、園児ちゃんや低...続きを読む
修学旅行ウィークだった先週。 金曜日に続き、月曜日、火曜日と6年生の生徒ちゃんたちが、お土産持って教室にやって来てくれました! かぼす味ととり天味。今宵のおつまみにいただきます(...続きを読む
週明け月曜日。レッスン終わりの時。 待ち合いのソファの横で、そのままになったおもちゃたち。 ここは、お家ではありません。 みんなで使っている教室です。 遊んだら、きち...続きを読む
2023年も、あとひと月と少し。 毎月20日には、教室おたよりを書く!のリマインダーがぴこぴこと鳴ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )。 正直なところ、『もう1ヶ月も経ったんだ〜。こないだ...続きを読む
6年生仲良し6人組。同じ小学校は3人。残り3人は違う小学校。 小学校生活最後の一大行事『修学旅行』が相次ぎました。 みんな、お友だちと一緒に楽しい1泊2日だったようで(o^^o) ...続きを読む
タイトル書いてて、ふと思った。 発表会前からここ最近まで、ちゃんとリトミックのことあげてないやん〜(@ ̄ρ ̄@)って。 ってことで。 『なかよしさん』のカリキュラムを行っていたのだ...続きを読む
発表会終わって、どんどん『終了おめでとう(*゚▽゚*)!』になるので、ごほうびBOXが品薄になって来ましたヽ(´▽`)/。 レッスンでは、出席カードに貼るフレークシール1枚と。 リズム&...続きを読む
テクニックの本『バーナム』さんは、棒人間。 練習課題となったバーナムさんにお顔を書いてくる生徒ちゃん多数。 でも、バーナムさんのつぶやきは初かも?( ̄▽ ̄) 深呼吸は『すって〜 は...続きを読む
発表会後の最初のレッスン時に、 『今年も発表会、ありがとうございました!』 とわざわざ教室までお越しいただき、労いと感謝の言葉を伝えてくださった4年生君のママ。 『そろそろ、妹ちゃ...続きを読む
秋休みの間に運動会、文化祭を終えた生徒ちゃんたち。 これまでの練習成果を存分に発揮しただろうなぁ(^-^) 行事が再会出来て何よりだけど、運動会はお弁当入らずの午前中のみになった学校がほ...続きを読む