生徒
昨日11月14日(日)。 毎年、発表会でお世話になってる黒崎ひびしんホールのリハーサル室にて『とよなが音楽教室みゅ〜じあむ』と、なんだかわけわからん?(笑)イベントを開催しました。 なん...続きを読む
ぶ〜ん ぶ〜ん ぶ〜ん はちがとぶ〜 生徒ちゃんもとぶ〜(o^^o) 新曲導入の一部です。 そして、スカーフを持って手首のしなやかさを養ってます。 ただ、遊んで...続きを読む
レッスンはじめは、呉暁先生のリズム&ソルフェージュでウォーミングアップします。 リズムを終えてソルフェージュの課題に進んだ6年生君。 『先生〜、この休符なんかななめっとる...続きを読む
先月、入会してくれた○君は3人兄弟の三男君。 1番上のお兄ちゃん・長男君は教室を卒業したけれど、すぐ上のお兄ちゃん次男君と一緒にレッスンに通って来てくれます。 すると、テキストがこうなる...続きを読む
今日も元気な4歳ちゃん。 スカーフを使って【ペンキ塗り】の活動です。 シュ、シュ、シュ、シュと塗ったり、 シュ〜、シュ〜と塗ったり。 スカーフ選びのときも、好きな色ど...続きを読む
リズム晶しながらのリズム打ちのあとは、拍子読みをしながらリズム打ちします。 拍をイスに見立てて… いちと、に〜と、さんと。 と言いながらのリズム打ち。 8分音符が出て...続きを読む
年中さんのレッスンではピアノはもちろん、リトミック研究センターの教具を使ってリトミックのレッスンも行います。 その教具『おさんぽのーと』の中に、すうじのれんしゅうの項目があります。 ...続きを読む