今日は市立小学校では卒業式が行われています。 ちょうど開式になったころかな?(^^) 1番長い学校生活を送る小学校では、たっくさんの思い出をランドセルに入れて。 だけど、この数年は...続きを読む
生徒
今日は市立小学校では卒業式が行われています。 ちょうど開式になったころかな?(^^) 1番長い学校生活を送る小学校では、たっくさんの思い出をランドセルに入れて。 だけど、この数年は...続きを読む
新年度に向けて、生徒みんな、ひとり、ひとりに新年度レッスンスケジュール希望用紙を提出してもらっています。 レッスン時間45分なんだけど、確定申告よりも大変で、頭を悩ますこの作業に、皆さんからの...続きを読む
姉弟でレッスンに通ってくれてる生徒ちゃん。 お姉ちゃんは来週、卒園式を控えて。 4月からはピッカピカの1年生です(*´∀`*) お姉ちゃんに弟くんのリトミックレッスンのお手...続きを読む
レッスン準備を終えた生徒ちゃん。 さらに準備をはじめました。 それは… 観客(´∀`=)。 くまさんに、でかトトロ。ちびトトロ。 みんな、この3人が大好きなよう...続きを読む
みぎて・ひだりてのテキストを終え、りょうてのテキストも終盤にさしかかっている年中さんに新しく併用曲集を渡しました(^。^) 童謡がたくさん載っているテキスト。 生徒ちゃんページを...続きを読む
『ジャンプみち』みんな大好き╰(*´︶`*)╯♡な課題なので、エンドレスでやりたがる。笑 なので、カリキュラム最後に回すこと多いです。はいっ(´∀`*)笑。 両足揃えて、膝を使っ...続きを読む
もうすぐ卒園式の年長さん。お家で毎日コツコツと練習してくれてる成果で、テキストや課題もどんどん進んでいます(o^^o) メインテキストのオルピの本も黄色の2巻目に入りました。 小学校に入...続きを読む
テキストやノート、ワークの練習&宿題部分に可愛らしい付箋を貼って、お家での練習がすぐできるようにしています。 わたし的には、すぐに練習箇所や宿題部分がわかるようにと思っていて貼ってるのだけれど...続きを読む