レッスングッズ
先月からレッスン前準備徹底キャンペーンを行なったところ、みんな準備もスイスイとこなしてくれてます。 リズムとソルフェージュの課題にも、みんなのシール帳とリンクするように通し番号をつけたことで、自分で...続きを読む
昨日のブログのように、密かに?(おたよりにも書いて、ブログにも書いたら、密かにじゃなくなってるけど)、レッスン前準備がスムーズに進んだら… れっつ!チャレンジ〜٩(^‿^)۶ コーナーを作って...続きを読む
ソルフェージュの課題に、 ◎2拍子のリズムを作る。 ◎音符のたまだけ書いてあるものに、色を塗ったり、せんを書き足して、リズムを作る。 というものがあって。 自由に作る方は、わりとすんなりいけた...続きを読む
オルガン・ピアノの本VOL2も、もう終わる生徒ちゃん。 『パンダのこもりうた』を弾いてくれたけれども、どうも、パンダを寝かせるのではなくて、叩き起こして遊びたかったようだね〜(^-^; 軽快に、元...続きを読む
リトミックぷらすピアノの幼稚園児ちゃん。 リズムは、もうお手の物(^-^) なので、リズム積み木を使って、音符の名前も覚えてます! どなたかのインスタで拝見させていただいて、これは良い!と思って...続きを読む
ヒヨコちゃんと楽譜の上をお散歩! 出発〜♪( ´▽`) すると『ちょん、ちょんリピート!!』にぶつかって、あららら…曲の最初まで戻っちゃいましたヽ(*´∀`) リピート記号が初めて出てきたと...続きを読む
あまりにも衝撃的だった木曜日(^◇^;)。(昨日のブログを読んでねっ) トップバッターであり、ラストバッターとなった1年生のレッスン2回目。 先週の宿題、音の階段早口言葉もスラスラと言えるようにな...続きを読む











