某均一ショップでお買い物してたら、偶然生徒ちゃんのお母様に遭遇(^◇^;) 手にしていたのは、これ。笑笑。 わたしが遊ぶのではなくてよ。念のため( ̄∇ ̄) レッスン...続きを読む
レッスングッズ
某均一ショップでお買い物してたら、偶然生徒ちゃんのお母様に遭遇(^◇^;) 手にしていたのは、これ。笑笑。 わたしが遊ぶのではなくてよ。念のため( ̄∇ ̄) レッスン...続きを読む
もうすぐSTEP 3が終了する3歳ちゃん。 体で表現していた音価もリズムカードに変身したり。 音もハンドサインやおんぷカードを使うようになってきました(^-^) ドはあか。...続きを読む
指で弾く前に、準備運動٩(^‿^)۶ 右手はヨコヨコ。 左手はタテタテ。 この動きがスムーズにいけば、あとは指先に落とし込んでいきます(^-^) 案外、簡単そうでスム...続きを読む
STEP3・3歳児リトミックの生徒ちゃん。 ただいま、教室の絵本を借りて帰ることがブームとなっております(╹◡╹) 教室の絵本は、うちの子どもたちが小さかったころに読んでたもので。 ...続きを読む
レッスンはじめの、リズム&ソルフェージュ。 一冊目は、みんなリズム唱でリズム打ちをします。 そして、一冊終えたら二冊目!ではなくて、拍子読みしながらのリズム打ちで、もうひと回りし...続きを読む
昨年からコロナが暴れ中で、これまでの常識を覆してくれたことで、対面レッスンが主流というか、ほぼ対面レッスンしかなかった時代。 でも、コロナのお陰?というか、影響でオンラインレッスンというものも...続きを読む
空間認知力を高めるロケットの活動。 実際の宇宙みたいに暗くなるかなぁ?と教室の電気を消して、遮光・遮音カーテンを閉めると、生徒ちゃんそれだけでハイテンション(o^^o) はじめてのロケッ...続きを読む
ソルフェージュ2の本に出てくる、四分音符と二分音符の音価をきちんと意識する部分で、ボールを使ってみました(^-^) みんな、ボール出すだけでニンマリしてしまうくらいボールでやると楽しいよね(´...続きを読む
音符の色塗り2冊目終了したばかりでも、早くも続きがやりたい〜(*゚▽゚*)と意欲的です♡ 最後の一曲に時間をかけて、じっくりしっとり弾きあげました(*^o^*) ...続きを読む











