発表会前はいつも詰め詰めの日々になるので、ストレスや凝りを溜めないように体も動かして… それでも注射打ちながらになるので、今年は警戒して早めに病院通って体調管理に努めてたのだけれど… ...続きを読む
toyonagamika のすべての投稿
発表会前はいつも詰め詰めの日々になるので、ストレスや凝りを溜めないように体も動かして… それでも注射打ちながらになるので、今年は警戒して早めに病院通って体調管理に努めてたのだけれど… ...続きを読む
先週は、ウェルカムボード用にお写真撮影。 今週は、いよいよプログラムのお名前確認ウィークでした。 そのために、お盆休みからカタカタ、カタカタ。 今年は連弾&アンサン...続きを読む
昨日水曜日。 来月の発表会へ向けて、ホールの方との打ち合わせに行ってきました。 今年はコロナ対策のこともあり、2回目の打ち合わせです。 こんな年の発表会。 感染リスク...続きを読む
今週火曜日から、お渡ししています。 ★コメント用紙(9月7日・月曜日までに提出) ★出演者・来場者名簿(9月18日・金曜日までに提出) ★発表会の記録早割申し込み用紙(9月18日・...続きを読む
はじめての発表会に参加する年中さんのお姉ちゃんは、ソロもママとの連弾も、よく頑張っています。 そんなお姉ちゃんも一緒にリトミックは楽しいねっ(^-^) バスが壊れたので、...続きを読む
お姉ちゃんと一緒にリトミック。 このコロナ期での、マスクをつけてのリトミック。 ピアノレッスン時も、ガンガン冷房かけながらも、マスクつけて、喋りっぱなしの6時間W(`0`)W ...続きを読む
来週、古希を迎えられるオトナの生徒さん。 コロナ前までは特急に乗って市外から通ってくださっていましたが、コロナ期になってからはオンラインレッスンです。 お...続きを読む