テキストとノートを終えた2年生ちゃん。発表会で連弾してくれた従姉妹のお姉ちゃんに近づきたくて練習頑張っています(^-^) 新入会の子たちは、しばらくの間わたしとの距離感をキープ...続きを読む
テキスト・楽譜
テキストとノートを終えた2年生ちゃん。発表会で連弾してくれた従姉妹のお姉ちゃんに近づきたくて練習頑張っています(^-^) 新入会の子たちは、しばらくの間わたしとの距離感をキープ...続きを読む
毎週しっかり練習してきている4年生ちゃん。 テキストの曲に難しい言葉が出てきました。 【敬虔に】 敬虔にって、どういう意味だろね?知ってる? 知らないよね♪( ´θ`)ノって...続きを読む
テクニック習得のテキスト。バーナムさんの新しい課題での一コマ。 私:『音符同士をつないでいくと、何かの形が見えてくるよね〜(^。^)』 生徒ちゃん:『あっ!さつまいも( ̄∇ ̄)』...続きを読む
8分音符が6つ。 とはいえ、8分の6拍子と4分の3拍子だと全然違うのよねヽ(´o`; ということを、リズム積み木で確認中。 8分の6は2拍子の仲間。複合拍子。8分音符の固ま...続きを読む
昨年暮れからアップ出来ていなくて…その間にテキストやらノートやらワークを終えてた生徒ちゃんたち。 ここから一挙公開(o^^o)!みんな、よくがんばったねっ(o^^o) 大好きなハ...続きを読む
毎週のレッスンでは弾くだけでなく、五線ノート、ワークブック、そして色塗りとデスクでの宿題もあります。 その中でも、みんなが大好きなのが色塗り。 音符に決められた色を塗ったあとに、...続きを読む
メインテキストに途中から併用して取り入れているのが、顔なし人間が大人気のバーナムさん。 いろんなテクニックが短い小節の中に入っているので、メインテキストのレッスン中でも、『バーナムさんで、やっ...続きを読む
一昨日から急に寒くなりましたねっ。 教室はこれまでエアコン入れてたけど、昨日の後半レッスンはファンヒーターをつけました。 通気性のいい(?笑)教室は、外気と同じくらいの寒さになるのです(...続きを読む