来週、授業参観があるという生徒くん。 科目は音楽で、みんなで合奏するらしい(^-^) そこで、何の楽器を担当するのか聞いてみたら… 『ピアノ習いよるけん、ピアノよ(^-^)v』 ...続きを読む
教室について
来週、授業参観があるという生徒くん。 科目は音楽で、みんなで合奏するらしい(^-^) そこで、何の楽器を担当するのか聞いてみたら… 『ピアノ習いよるけん、ピアノよ(^-^)v』 ...続きを読む
昨日のブログで、在籍生2人とも志望校に合格したことを書いたら、今朝、またまた嬉しい報告がありました(^-^) 連絡をくれたのは…去年の夏休み前。1学期終了とともに、ご家族の転勤でお引越しとなっ...続きを読む
毎月20日。リマインダーにセットしている教室のおたより作成日です。 年末のおたより書いたのが、ついこないだだったような気が… あれから、ひと月も経つなんてW(`0`)W 時が過ぎる...続きを読む
コロナ禍で出来なかったことも多かったけれど、得たものもありました。 それはオンラインレッスン。 オンラインはレッスンだけでなく、セミナーもオンラインで開催され、地方在住者にはありがたやで...続きを読む
みんなの写真選択に時間がかかり、年末作業となったけれど… 教室専用のフォトブックが届きました! 毎年、毎年、頑張ったみんなの1日の様子がギュッと詰まった、わたしの、そして教室の宝...続きを読む
わたし北九州市。生徒さんは市外在住。 コロナ前までは高速に乗ってきて来ださいました、ここ数年はコロナのこともあり。 また生徒さん曰く、平均的な健康寿命にいるから、感染リスクも考慮して。 ...続きを読む
昨年の発表会後、ピアノを触ることが増えた年中くん。 リトミックから積み上げてきたものが、メキメキと発揮されています(^-^) 今週、新しい曲をレッスンで取り入れました。 どんな感じ...続きを読む