レッスングッズ
ぶ〜ん ぶ〜ん ぶ〜ん はちがとぶ〜 生徒ちゃんもとぶ〜(o^^o) 新曲導入の一部です。 そして、スカーフを持って手首のしなやかさを養ってます。 ただ、遊んで...続きを読む
先月、入会してくれた○君は3人兄弟の三男君。 1番上のお兄ちゃん・長男君は教室を卒業したけれど、すぐ上のお兄ちゃん次男君と一緒にレッスンに通って来てくれます。 すると、テキストがこうなる...続きを読む
今日も元気な4歳ちゃん。 スカーフを使って【ペンキ塗り】の活動です。 シュ、シュ、シュ、シュと塗ったり、 シュ〜、シュ〜と塗ったり。 スカーフ選びのときも、好きな色ど...続きを読む
リズム晶しながらのリズム打ちのあとは、拍子読みをしながらリズム打ちします。 拍をイスに見立てて… いちと、に〜と、さんと。 と言いながらのリズム打ち。 8分音符が出て...続きを読む
年中さんのレッスンではピアノはもちろん、リトミック研究センターの教具を使ってリトミックのレッスンも行います。 その教具『おさんぽのーと』の中に、すうじのれんしゅうの項目があります。 ...続きを読む
ゾウさん、クマさん、いぬ、ウサギ、たぬき、ことり、リス、ネズミ…と、どうぶつになって体を動かしたあとは、カード分けへ。 そして、へんし〜ん!! どうぶつたちが音符に変身したら… ...続きを読む
スケールが続くと、だんだん手首が。腕がガタガタと…ここは工事現場か?となりそうな時は、スィーっとお掃除してみよ! お掃除、めっちゃ上手(^-^)! その腕の動きをよく覚え...続きを読む