年度末の第5週目を利用して、娘の大型家具引越しをしていたこの週末。 今日4月1日は、娘の通う大学では入学式が行われてて、昨年の娘の入学式を思い出したりして。 大学生になりました! で、昨年も入学...続きを読む
toyonagamika のすべての投稿
年度末の第5週目を利用して、娘の大型家具引越しをしていたこの週末。 今日4月1日は、娘の通う大学では入学式が行われてて、昨年の娘の入学式を思い出したりして。 大学生になりました! で、昨年も入学...続きを読む
昨日から、また、またやって来ました!おんせん県! 娘が1年お世話になった寮を退寮したのが2月半ば。寮には机やベッドなど備え付けてあったので、前回のお引越しでは、細々したものを運び出しました。 今回...続きを読む
いつのタイミングで書こうかと迷っていたら、3月も今日と明日の2日しかない!と気づいた今朝。笑笑。 今年は、うちの教室から4名の生徒ちゃんが卒園しました。卒園、おめでとう。 みんなのランドセル姿、楽...続きを読む
昨日で、今月最後。今年度最後のレッスンを終えました。 うちの教室は1月から12月までを1年区切りとしているので、年度末は関係ないといえば関係ないのだけれどね。 4月からレッスン時間が変わるので、大...続きを読む
発表会の選曲も、大きい順にチラホラ進んでいってます(^-^) わたしの頭の中では、今年もすでに恐ろしい構成がε-(´∀`; )笑笑。 で、曲も決まり楽譜を購入してきた◯ちゃんのレッスン。 重音を...続きを読む
昨日は、ピヨちゃんランドの伴奏の日。 今年度もピヨちゃんランドを卒業して、幼稚園に入園するピヨちゃんたちの卒業式が昨日行われました。 いつものピヨちゃんたちに、昨日は春休みの兄姉さんたちも加わ...続きを読む
昨日はリトミック・上級最後の月例研修会でした。 先月の認定試験に無事合格したので、上級コースの認定証と、昨年の夏に受講した幼稚園・保育園のためのリトミック1級認定証をいただきました(^-^) ...続きを読む
三姉妹の1番上のお姉ちゃんのレッスンお迎えに来てくれた下のふたりの妹ちゃんたち。 おそろコーデでかわいい(๑╹ω╹๑ ) うちのコも男と女だったけど、よくおそろコーデさせてたなぁって懐かしく思...続きを読む
平日は通常レッスンで時間が取れないので、土曜日に体験レッスンを組ませてもらっています。 昨日は、来月から3年生になる生徒ちゃんの弟くんが体験レッスンに来てくれました。 初めて会ったときは3...続きを読む
昨日は久しぶりの石嶺先生のセミナー。ブルグの4回目。大分市へ行ってきました。 昨日もみっちり2時間、目と手と頭をフル回転しながら楽譜に書き書き、目は釘付け、頭は忘れちゃわないように脳ミソにフタをして...続きを読む