新年度レッスンスケジュールが完成し、ようやく新年度の空き時間枠が決定いたしました。 そんな中、体験レッスンのお申し込みを続々といただきありがとうございます(^-^) もうすぐ、そこまでや...続きを読む
toyonagamika のすべての投稿
新年度レッスンスケジュールが完成し、ようやく新年度の空き時間枠が決定いたしました。 そんな中、体験レッスンのお申し込みを続々といただきありがとうございます(^-^) もうすぐ、そこまでや...続きを読む
ふたつ、みっつ、よっつの課題の時に用意してもらうマレットで、想像力が爆発(o^^o) ゾウさんのお顔 お姉ちゃんも想像中 ネズミちゃん リトミックは想像力も膨らませてくれます...続きを読む
色塗り2冊目終えた3年生ちゃん。 リズム&ソルフェージュ②を終えた1年生ちゃん。 テキスト終えた2年生ちゃん。 五線ノートを終えた2年生くん...続きを読む
やきいも、やきいも、おなかがぐ〜 ほかほか、ほかほか、あちちのち〜 たべたら、なくなるなんにもない それ、やきいもまとめて ぐー ちー ...続きを読む
先々週と、昨日までの三連休を利用して、下の子の引っ越しが完了しました。 2泊で帰る予定でしたが、名残惜しく…いや、もっと一緒にいてたい(>人<;)と思い、三連休いっぱい、いっぱい一緒に過ごして...続きを読む
下の子の引っ越し作業前日に、頭をひねり出来上がった新年度スケジュールを時間割にして。 そして、引っ越し完了から帰宅して淋しさ紛らわすかのように没頭して書いたおたより。 なんとか間に合いま...続きを読む
新年度スケジュール希望用紙を18日の金曜日までに在籍生徒のみんなに出していただいて… 今年も難航していましたが、なんとかおおかたの生徒ちゃんが第一希望から第三希望の中で、実線ではなく、点線の範...続きを読む
今日、卒園式を迎えた生徒ちゃん。卒園、おめでとう(*^◯^*) こないだのレッスンで卒園式泣いちゃうかなぁ?とお姉ちゃんと一緒にお話ししたけれど、どうだったかなぁ? 今週のレッスンでは付...続きを読む
コロナ禍の中、昨年末入会してくれた年中くん。 その後、オミクロンの猛威によりしばらくオンラインレッスンでしたが、3月より対面レッスンとなり、楽しく観察中であります(^-^) じっくり観察...続きを読む
今日は市立小学校では卒業式が行われています。 ちょうど開式になったころかな?(^^) 1番長い学校生活を送る小学校では、たっくさんの思い出をランドセルに入れて。 だけど、この数年は...続きを読む