昨日、自主練にやって来る生徒ちゃんが多いのよ!と書いたら、昨日はもっと増えて、こんな感じ(^-^) 向こうでわたしはレッスンしてるから生徒ちゃんと、ママさん、そして妹ちゃん、そしてパパさんのお迎...続きを読む
発表会・おさらい会
昨日、自主練にやって来る生徒ちゃんが多いのよ!と書いたら、昨日はもっと増えて、こんな感じ(^-^) 向こうでわたしはレッスンしてるから生徒ちゃんと、ママさん、そして妹ちゃん、そしてパパさんのお迎...続きを読む
いよいよ今週が発表会前、最後のレッスン週となりました! 最終週とやっと認識したのか?教室に自主練に来る生徒ちゃん続出(^◇^;)笑笑。 前々からカウントダウンしてあげてたんだけどね〜。笑笑。 ...続きを読む
昨年の小学生スタッフ立ち上げは、保護者のみなさんをはじめ、応援&お手伝いに来てくださった先生方からも、とてもご好評いただきました(^-^) 一生懸命にお仕事する姿がなんとも心に響き、微笑まし...続きを読む
これ以上、日が経つときっと忘れてしまいそう。 脳みその空きを確保するため書いておこう(^-^) 先週9月1日に、来年2019年の発表会会場の抽選日に行ってきました! 無事、希望日を取ることが出来...続きを読む
9月1日の合同練習から今年の発表会のプログラム&その他お手紙をお配りしています。 お配りしているのは… ★プログラム ★諸注意(2枚) ★リハーサルについて ★写真早割申し込み用紙(...続きを読む
小学生スタッフとして、作戦会議から合同練習の時にもお仕事してくれて。 本番当日も朝早くから撤退まで、丸一日お手伝いしてくれる4〜6年生。 3年前に高学年のアンサンブルをはじめてから、みんなメキ...続きを読む
9月1日。昨日は3年生から6年生までの合同練習日。 まずは大所帯3・4年生の合同練習。 だんだんとうちの発表会名物になってきたリレーアンサンブル!笑笑。 ピアノでワンフレーズ弾いたら、次の人...続きを読む
8月も終わり、ついに9月に入りました! 発表会までカウントダウンが始まりましたが、その前に… 今日は来年の発表会のホール抽選日。 希望日が取れますように╰(*´︶`*)╯♡ お昼からは3年...続きを読む