今年も卒業生から連絡がありました。 『発表会、お手伝いするよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶』って。 毎年、毎年、みんな仕事や大学で忙しい中、発表会に駆けつけてくれて、ホントにありがとう╰(*´︶`*)╯♡ ...続きを読む
発表会・おさらい会
今年も卒業生から連絡がありました。 『発表会、お手伝いするよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶』って。 毎年、毎年、みんな仕事や大学で忙しい中、発表会に駆けつけてくれて、ホントにありがとう╰(*´︶`*)╯♡ ...続きを読む
ようやく2部のプログラム構成を終えました。 そして、ここからが一番大変なお仕事。裏方さぎょうです。 ホールとの打ち合わせまでに、プログラム、セット図、タイムスケジュールを一気に作り上げます...続きを読む
昨日は、発表会に向けて合同練習の1日目。 今年は夏休みに入って1週間後に設定したので、スケジュール合わない生徒ちゃんたちもいましたが、暑い中参加してくれたみんな、お疲れ様でした。 そして、送迎いた...続きを読む
いや、今年は多かったな〜発表会に向けてのアレンジ作業。 そして、手書きではないので、ひとつひとつ楽譜の打ち込みW(`0`)W でも、ようやく最後のエンディングのアレンジを終えて、全ての楽譜を打ち込...続きを読む
いよいよ発表会まで3ヶ月を切りました。 そろそろ、裏方もやらなきゃならないことばかりになってきているのに、一向に進んでる感じがしないのを解消するため、アイフォンのリマインダーを使って、やることとやり...続きを読む
九州地方を上から下まで下り、再び下から上まで上がってきて。 昨日は九州地方の端っこ、門司赤煉瓦プレイスへ発表会のお手伝いに行ってきました。 写真の隅っこに写ってるけど、コントラバスやトランペッ...続きを読む
今年の発表会のDVDが出来上がりました! チェックするため、みんなより先に見せてもらったけれど、本当にみんなよく頑張って、ステキな演奏してくれたなぁ〜(*´꒳`*)と、しみじみ思い返してました♡...続きを読む
久しぶりに汗ばむくらいお天気の良かった昨日。 月2回伴奏に行ってるピヨちゃんランド主催のあきよし先生の『発表会』へ行ってきました。 朝は9時の楽器搬入からの準備。ほどなくして第1部の開演。 ...続きを読む