テクニックの本。バーナムさん。 まんなかド〜から、高いド〜に跳躍するために… まずは、これ\( ˆoˆ )/ レッスン中に、教室入り口の階段へ連行される生徒ちゃん:(;゙゚...続きを読む
テキスト・楽譜
テクニックの本。バーナムさん。 まんなかド〜から、高いド〜に跳躍するために… まずは、これ\( ˆoˆ )/ レッスン中に、教室入り口の階段へ連行される生徒ちゃん:(;゙゚...続きを読む
レッスン前のリズムとソルフェージュは未就学児ちゃんたちも取り組んでいます。 レッスン前に気持ちを切り替えることにもなるし、何しろこれからずっと毎週コツコツと取り組んでいくことで読譜もス...続きを読む
はじめてのテキストを終えた2年生ちゃん! 終了おめでとう(*゚∀゚*) ごほうびボックスの中から、ひとつお気に入りをゲットしました! これからもどんどん進んでいこ〜・:*+...続きを読む
メインテキスト終えた2年生ちゃん。 今年の発表会でのエンディングでは、同じ2年生ちゃんと力を合わせて未就学児ちゃんたちを含む11人をリードするという大役を見事にこなしてくれました(^ー...続きを読む
レッスンに来たら出席シールを貼ります。 そして、その出席シール以外は何もご褒美的なものはありません。 曲が仕上がっても花丸のみ。 合格シールもない。 お誕生日のプレゼントもな...続きを読む
リトミック研究センターの教具『おさんぽのーと』の後ろの方には季節のクラフトがあります。 レッスン中に少しずつ出来るといいのだけれど、なかなかクラフトまで辿り着けなくて(>人<;) ...続きを読む
テキストに出てくる『すずのへいたいさん』。 この曲になったら、みんなへ必ず出す宿題がシンコペーションのことば集めです(^。^) スカート、スケート、ステーキ…くらいはレッスン中に...続きを読む
品薄になっていた【ごほうびボックス】 補充しましたよん(*^▽^*) いつも大量に補充するのに、いつの間にやら品薄になるのは、みんながテキストやワーク、ノートなど、何かしら最後ま...続きを読む
レッスンで使う楽譜やプリントは、バラバラにならないよう、クシャクシャにならないように、スケッチブックに貼っています。 貼っている時には気づかないようなんだけどさ。 ?あれ...続きを読む
生徒ちゃんから嬉しいお誘い?挑戦状?(笑笑)の話から、欲しい!と思いつつも、ずっと買わずのままだったページターナーを購入(^。^) そのページターナーを使うにはタブレットの中のPiascore...続きを読む