今年は少なめにした発表会2部のアレンジ。 その甲斐あってか、練習用データも撮り終えて、レッスン中にフル活躍していたんだけれど… やっぱり、ここに間が欲しい♪( ´θ`)ノ ...続きを読む
テキスト・楽譜
今年は少なめにした発表会2部のアレンジ。 その甲斐あってか、練習用データも撮り終えて、レッスン中にフル活躍していたんだけれど… やっぱり、ここに間が欲しい♪( ´θ`)ノ ...続きを読む
ワーク3冊目を終えた4年生ちゃん。 あれれ? ソロ曲&5人5手が…先週の頑張りはどこへやら? ちょっとお家での練習、手抜いたこと指摘され、 えっ?(´⊙ω⊙`) ...続きを読む
2週に渡り、九州では大雨に見舞われた週末。 今回は、ここ北九州にも線状降水帯が発生。 ぴよちゃんランドの泉台市民センターは避難所となり、急遽ぴよちゃんランドはお休みとなりました。 ...続きを読む
永瀬まゆみ先生の『ドレミファソで始める かんたん! すごい! さきどり! ピアノ・テクニックの本』の付録の音符カード。 教室の教具棚には、しまってしまったまま『あちゃ〜ʅ(◞‿◟)ʃ』のものが...続きを読む
プレ・リズムとソルフェージュ終えた1年生くん メインテキスト終えた1年生ちゃん。 ワークと色ぬり③終えた6年生ちゃん。 ワークを終えた4年生くん。 みんな、最後までよく頑張り...続きを読む
レッスン中に繰り返されるメロディやフレーズが出てくると 『お得やね〜!さっきと同じフレーズやん( ◠‿◠ )。練習得したなぁ!』 と、いつも言ってるからでしょうか? 繰り返...続きを読む
テクニック習得のためのテキスト『バーナム』さん。 みんな棒人形の顔なしバーナムさんに顔書いたり(^-^) 目と口ついてるところだけ見つけて喜んだり(ウォーリー探してるわけではない。笑) ...続きを読む
新入会&ちびっ子生徒ちゃん以外はソロ曲も決まり、順調に練習進んでいる生徒ちゃんと。 早くも、『同じこと何週繰り返すの?』と言われる生徒ちゃんが混在している5月であります(>人<;) 新し...続きを読む
五線ノートを終えた1年生ちゃん。『学校の音楽が難しい〜』と言うので、W(`0`)W何が?何が難しいの?と聞くと、『校歌覚えられん』って(^◇^;)。大丈夫!回数が解決するからねっ٩( ᐛ )...続きを読む











