メインテキストが2冊目に入ったら、テクニックの本・バーナムさんの登場です。 毎週、このバーナムさんから2・3曲。そして、メインテキストから2・3曲が毎週の課題というか、宿題と言うのだろう(^。...続きを読む
テキスト・楽譜
メインテキストが2冊目に入ったら、テクニックの本・バーナムさんの登場です。 毎週、このバーナムさんから2・3曲。そして、メインテキストから2・3曲が毎週の課題というか、宿題と言うのだろう(^。...続きを読む
テクニックの本『バーナム』さんは、棒人間。 練習課題となったバーナムさんにお顔を書いてくる生徒ちゃん多数。 でも、バーナムさんのつぶやきは初かも?( ̄▽ ̄) 深呼吸は『すって〜 は...続きを読む
ワークを終えた4年生くん、おめでとう(o^^o) 5線ノートを終えた4年生ちゃん、おめでとう(*゚∀゚*) テクニックの『バーナムさん』を終えた6年生ちゃん、おめ...続きを読む
やっと発表会のブログもアップ終了しました。 レッスンも10月から通常レッスンに戻っています。 大きなステージを終えて、いつものテキストに戻ると、みんな 『めっちゃ、簡単やん( ̄∀ ̄...続きを読む
今日は普段まだ寝てる時間に早起きして、山口県セミナーパークまで行ってきました! リトミック研究センターの『園児のためのリトミック0・1・2歳〜幼稚園、保育園、こども園で活かす〜』研修。 ...続きを読む
先週は、ワークを 今週は、5線ノートを 終えた3年生ちゃん。 終了おめでとう(╹◡╹)♡ 今は発表会に重点おいたレッスンだけれど、来月からは通常レッスンに戻る...続きを読む