ぶ〜ん ぶ〜ん ぶ〜ん はちがとぶ〜 生徒ちゃんもとぶ〜(o^^o) 新曲導入の一部です。 そして、スカーフを持って手首のしなやかさを養ってます。 ただ、遊んで...続きを読む
リトミック
ぶ〜ん ぶ〜ん ぶ〜ん はちがとぶ〜 生徒ちゃんもとぶ〜(o^^o) 新曲導入の一部です。 そして、スカーフを持って手首のしなやかさを養ってます。 ただ、遊んで...続きを読む
昨日、月曜日は先週の文化の日に発表会を終えたあきよし先生のピヨちゃんランドの伴奏からスタート! 発表会の疲れも残ってるだろうに、昨日もピヨちゃんたちと落ち葉を拾いに行く先生のパワフルさに感服で...続きを読む
お天気のよかった昨日の日曜日は、リトミック研究センターの特II研修を受けに下関へ。 コロナで、なんと1年9ヶ月ぶりに海を渡ってきました。 初級から中級、上級、そしてディプロマとずっと研修...続きを読む
今日も元気な4歳ちゃん。 スカーフを使って【ペンキ塗り】の活動です。 シュ、シュ、シュ、シュと塗ったり、 シュ〜、シュ〜と塗ったり。 スカーフ選びのときも、好きな色ど...続きを読む
年中さんのレッスンではピアノはもちろん、リトミック研究センターの教具を使ってリトミックのレッスンも行います。 その教具『おさんぽのーと』の中に、すうじのれんしゅうの項目があります。 ...続きを読む
ゾウさん、クマさん、いぬ、ウサギ、たぬき、ことり、リス、ネズミ…と、どうぶつになって体を動かしたあとは、カード分けへ。 そして、へんし〜ん!! どうぶつたちが音符に変身したら… ...続きを読む
レッスン開始の月曜日は、ピヨちゃんランドの伴奏からスタート。 もうすぐハロウィン。 ピヨちゃんたちは、かわいいオバケに変身(^ー^) こんなにかわいいオバケなら、怖くないね...続きを読む
緊急事態措置で休館となっていた市民センターも通常開館となり、久しぶりのピヨちゃんランドへ行ってきました。 久しぶりに会うピヨちゃんたちは背も伸び、ことばもどんどん増えていて、コミュニケ...続きを読む
毎日いろいろありすぎて、ブログ更新がゴテゴテになってしまってまってるヽ(´ー`) でもネタはいっぱいある!それが1番シンドイ状態でありますm(._.)m 発表会に向けての練習『発...続きを読む
アップ遅くなった〜(>人<;) 年中さんの『おさんぽのーと』。 すっかり、ひと月前のことになってしまった七夕ですが、きれいに飾ってくれました(╹◡╹) そして、発表...続きを読む