GW中日の昨日は、AIMEI先生の【おとあそび】セミナーへ行って来ました。 一昨年の福岡セミナーにも参加して、今回2度目の受講でしたが、昨日のセミナーが最終回。 その最終回に参加出来て、本当に良か...続きを読む
セミナー・勉強会
GW中日の昨日は、AIMEI先生の【おとあそび】セミナーへ行って来ました。 一昨年の福岡セミナーにも参加して、今回2度目の受講でしたが、昨日のセミナーが最終回。 その最終回に参加出来て、本当に良か...続きを読む
子どもまつりに出演した後は、リトミックの研修へ、海の中を通って(関門トンネルだわよ。)行って来ました。 テキストの中には、発表会で使えそうな曲が(^○^) そして… リズム積み木。 今...続きを読む
昨日は大雨予報だったのに、朝はお天気良くてドライブ気分で福岡へ行って来ました。 石黒先生の『けんばんつき おんがくノート徹底活用術』を受講しに( ̄▽ ̄) 長...続きを読む
今日は一年間、研修受けてきたリトミック研究センターの初級最終日。 先月の試験、無事合格いただきましたよん。 でも1点、足りなかったから満点じゃなかったのだぁ(●`・ノдヽ・) ''`゛ くやしい〜...続きを読む
石嶺先生のホームページにあるコラムを読んだのは、何年前だったかな? その、たくさんのコラムを読んで、いつかお会いしたい!と思っていたら(またまた、呪いのような強力な願望ね。笑。)、昨年、太宰府にシリ...続きを読む
いくつになっても、人生まだまだ勉強中。 来月、44歳を迎えるわたしも、まだまだ勉強中。 (たぶん、そうだったはず(⌒-⌒; )…自分の年齢が曖昧になってから幾久しく…もう、幾つになるか自分でもわか...続きを読む
ピティナ・ハピネスKITAQステーションのステップを今週11日(木・祝日)に控えた6日・7日。 ステップに向けての室内楽セミナーが黒崎ひびしんホールで行われました。 (もちろん、ステップに参加しな...続きを読む
今日は節分。豆まきと恵方巻きの準備もバッチリですよん( ̄▽ ̄) 今日はね、セミナーのお知らせです。 うちの生徒ちゃんたちもレッスンで使ってる♫おとあそび♫を執筆された長崎県のAIMEI先生が、ここ北...続きを読む
今、ピアノの先生の間で話題のピアノ教本『ピアノ・アドベンチャー』。昨日は、大阪の井上悦子先生によるピアノアドベンチャーのセミナーへ大分県立総合文化センターまで行って来ました。  ...続きを読む
昨日は『こどものスケール・アルペジオ』や、『ツェルニー30番〜30の小さな物語』を出版されている根津栄子先生のセミナー3回シリーズの第1回目でした。 第1回目の昨日は、導...続きを読む