一昨日は太宰府まで。昨日は佐賀県基山まで。石嶺先生のおっかけをしてきました!笑。 ちゃうよ。ホントにセミナー受講してきたんだよ(≧∇≦) 昨年カワイ太宰府ショップで行なわれた【インヴェンションセミ...続きを読む
セミナー・勉強会
一昨日は太宰府まで。昨日は佐賀県基山まで。石嶺先生のおっかけをしてきました!笑。 ちゃうよ。ホントにセミナー受講してきたんだよ(≧∇≦) 昨年カワイ太宰府ショップで行なわれた【インヴェンションセミ...続きを読む
昨日は今年初のセミナーを受講してきました。 そんなめでたい今年の初セミナーは、わたしの大好きな尊敬する石嶺先生の導入期の指導法セミナー。 もう朝からテンション上がりまく...続きを読む
年内最後のリト研。いつもはJRに揺られて行くのだけど、まさかのお寝坊さん(; ̄ェ ̄)。 わたしの意味のない名誉のため(何だそれ?!笑)補足しますが、11月からお休みなし状態が続いてて、今月はイベント...続きを読む
昨日、今日とハピネスKitaQ室内楽の室内楽セミナーが行われ、わたしは昨日講師クラスのトップバッターとしてご指導いただいてきました。 アンサンブル・ソムリエの多喜靖美先生...続きを読む
本日11月7日(土)、8日(日)の2日に渡りハピネスKitaQステーションの室内楽セミナーが黒崎ひびしんホールにて行われます。 昨日は、その打ち合わせと月一回のバスティン研...続きを読む
昼間は11月とは思えないほどの太陽の光の中、昨日は大好きな石嶺先生の【バッハ・インベンションセミナー・最終回】を受講してきました。 太陽の光が強いのか?はたまた、セミナーに参加された先生方の熱気なの...続きを読む
昨日はハピネスkitaQステーションの【室内楽セミナー】の打ち合わせに行って来ました。 昨年から始まったこの室内楽セミナー。今年は11月・12月・2月の3回ですが、もちろ...続きを読む
まさに秋の行楽日和の昨日。リトミック研究センターの研修へ行ってきました。 研修後スタッフの先生とお話しさせていただいたのですが、そうだなぁ。と思うことを忘れずに書いておこう...続きを読む
朝からワクワクしながら高速を1時間ぶっ飛ばして…あらっ?^_^;笑。カワイ太宰府ショップでの石嶺先生のインベンション第3回セミナーへ行ってきました! 前回に引き続き、昨日もたっぷりた〜っぷりの2時間...続きを読む