発表会会場の入り口を飾るウェルカムボードは、毎年娘と一緒に手作りでの力作であります(o^^o)←自画自賛。 春から社会人となり、引越してしまった娘は発表会前後にお休みとって帰省してくれ...続きを読む
教室について
発表会会場の入り口を飾るウェルカムボードは、毎年娘と一緒に手作りでの力作であります(o^^o)←自画自賛。 春から社会人となり、引越してしまった娘は発表会前後にお休みとって帰省してくれ...続きを読む
テキスト終えた生徒ちゃんたちは、ごほうびボックスの中から、ひとつ好きなものを選べます。 テキスト終える子たちが続出したので、ごほうびボックスは品薄になりましたヽ(;▽;)嬉しい悲鳴。 ...続きを読む
平日はレッスンで、頭も体も時間もいっぱいいっぱい。 なので、この土日に頭の中を捻って捻って@(・●・)@ ようやく第二部のグループで何をするかが決まりました! あとは楽譜書き直した...続きを読む
今年は3年ぶりに博多どんたくも開催されたし、規制もないゴールデンウィークも終わったし、マスクについてもいろいろとお話が出てきているし、ここんとこ訪れたコンサートでも緩和されてるので… きっと、...続きを読む
6月のおたより、出来上がりました。 なんと2022年も来月で半分が過ぎるというね。 毎日レッスンしていると1週間が1サイクルなので、あっという間に時が過ぎてく感じがします。 ...続きを読む
新年度、1学期。みんな、新しい環境に少しづつ慣れてきたかな? とはいえ、進学した生徒ちゃんたちは新しい環境で、新しい生活スタイルを身につけるのが大変。 気を張ってる分、体調崩さないように...続きを読む
昨年の年度末に在籍生徒の新レッスンスケジュールが確定し、空き時間のみとなりますが若干名の生徒募集を行い、お問い合わせや体験レッスンのお申し込みをいただきました。 おかげさまで、体験レッスン待ち...続きを読む
春休みに体験レッスンを受けてくれたのは、当時幼稚園を卒業したてのRちゃん。 小学校入学という、これまでとは環境が大きく変わるので、少し落ち着いた5月からレッスンスタートしました! ...続きを読む
基本、レッスンはグランドピアノのみ。ホントの本音は、グランド2台並列してレッスン出来たらいいのだけれどm(._.)m 今は難しいので、おっきな子たちのレッスンではグランドの横にデジピを運んでき...続きを読む
4月のちょうど中頃に体験レッスンを受講していただいた5年生ちゃん。 すぐに、ご入会いただき先週からレッスン開始となりました(^^) その初めてのレッスン時に、『ウェルカムボード用にお写真...続きを読む