今年で3回目の出演となる◯ちゃん、小学1年生。 過去2回は、パパも親子連弾で参加してくださったのだけど、今年は◯ちゃんの上達ぶりにパパがギブアップだそうです^_^;。 連弾では手をクロスして、か...続きを読む
toyonagamika のすべての投稿
今年で3回目の出演となる◯ちゃん、小学1年生。 過去2回は、パパも親子連弾で参加してくださったのだけど、今年は◯ちゃんの上達ぶりにパパがギブアップだそうです^_^;。 連弾では手をクロスして、か...続きを読む
6月②回目のぴよちゃんランドの伴奏。 のはずが、いつもお借りしているセンターのキーボードがまさかの故障(>人<;) センターの方も、いろいろと策を講じてくださったけれど全く使えず… 昨日は、キーボ...続きを読む
今日、6月26日。娘の誕生日です。 19年前… 臨月になっても推定体重2500g以下と言われ、逆子と言われて。 栄養たっぷり取っても、すでにヤンチャ盛りの1歳6ヶ月の息子との毎日はドタバタで。一...続きを読む
レッスンにやって来るなり、見せてくれました(๑╹ω╹๑ ) とっても上手に刺繍できた年長さん。 この作品で4作目なんだって。次はどんな作品が出来るかなぁ?( ◠‿◠ ) 指先を使うことは、ピア...続きを読む
未就学児の生徒ちゃんたちは、みんなで仲良くリズムアンサンブルを行います。 今年は、ちょっと難易度上がりそうなリズムアンサンブルを、ノリノリなのは◯ちゃん年長さん(^。^) ライブ配信したい...続きを読む
5月からレッスンをはじめた年長くん。 リズムとソルフェージュにはまっています(^-^) 毎週、リズムとソルフェージュを2〜3問づつこなしていって、シールを貯めていくのがお楽しみ。 あ、リズムと...続きを読む
今年の夏は、チャリコンがあったり 生徒さんにしか、わからない一代イベント?(笑)があったり(^O^) 来月に入ると、目まぐるしい日々になりそうなので、今年はサッサと取り掛かっています。 ...続きを読む
先日、3歳ちゃんのリトミックのお問い合わせがありました。 ママさん曰く、『3月産まれなので、幼稚園でもみんなについて行くのがやっとで…』と。 わたしも3月産まれ。 今じゃ、同級生のみんなが早くに誕...続きを読む
プレリーディングのテキストから、導入テキストに移行した4歳ちゃん。 ファの音を逃すまい!と、必死です(^ω^) スティックで音符に見立てたボールをはさんだり、5線にボールを置いたり。 音符...続きを読む