大丈夫かなぁ? 今年の目玉の5、6年生のアンサンブル。 もはやアンサンブルではないのかもしれない。 いや、広い意味ではそうなのかもしれない。 2019年の発表会では校...続きを読む
おしらせ
大丈夫かなぁ? 今年の目玉の5、6年生のアンサンブル。 もはやアンサンブルではないのかもしれない。 いや、広い意味ではそうなのかもしれない。 2019年の発表会では校...続きを読む
レッスンはお盆お休み。おまけに上の子は帰省からの帰省で帰ってしまい。 世の中とはシャットダウンされた日々なので、いつもは夜な夜な作業していた発表会の資料あれこれを、夜な夜などころか日に日に&a...続きを読む
もう8月。 来月は教室一大イベント発表会が迫ってきてるけど… 今日はステージ裏側のお手伝い。 といっても、全くの異世界のねっ(^_−)−☆ ずっと音楽畑育ちなので異世...続きを読む
今日は教室が幼稚園の職員室と化していました(^。^) 色画用紙いっぱい広げたり、厚紙切ったり、フェルト切ったり。貼ったり。止めたり。 試作品と準備であります。 制作はお家の方へお願...続きを読む
3・4年生チームは今年も盛り上がっております(^-^) 部分練習は終わっているので、一曲まるごと通して練習していると、あれれ? 中間部が遅れちゃうW(`0`)W。 ...続きを読む
毎年、発表会会場に飾っているウェルカムボード。 ここ最近、ウェルカムボードを作ってくれていた娘は今年はいない(´;ω;`)。 月末にはホールの方との打ち合わせもあるので、プログラムも作っ...続きを読む
今日から8月スタート٩( 'ω' )و みんなは夏休みを満喫しているようで、この暑さなのでレッスン回数重ねるごとに日焼けしてるのがよくわかります(^。^) わたしは、ひたすら教室と家で発...続きを読む
今日で7月も最後の日。明日から8月W(`0`)W。 あっという間に発表会が迫ってくるぞ〜。 レッスンではソロに連弾にアンサンブルにと大忙しですが、8月末の合同練習に向けて前後の生徒ちゃん...続きを読む
7月もいよいよラスト!の週末です。 平日はレッスンでてんてこまいなので、この土日が勝負!! 9月の発表会終わるまでお休みなしで準備にあたりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 1部のソロ演奏は年功...続きを読む