明日は初の試み。 『とよなが音楽教室みゅ〜じあむ』を行います! と、教室ラインから在籍生徒のみなさんへ一斉連絡したのが先週日曜日の夜(^◇^;) 発表会がホール開催出来なかったとき...続きを読む
教室について
明日は初の試み。 『とよなが音楽教室みゅ〜じあむ』を行います! と、教室ラインから在籍生徒のみなさんへ一斉連絡したのが先週日曜日の夜(^◇^;) 発表会がホール開催出来なかったとき...続きを読む
今日はハロウィン(^-^) 教室ではとくに何かすることはないハロウィンですが、教室の入り口は発表会後のレッスンからハロウィン飾りです。 みんな、楽しいハロウィンを過ごしたかなぁ?...続きを読む
1週間のお休みを経て、今日からレッスン開始です(^-^) その月曜日に合わせてせいただきました。 『発表会の記録』のいろいろ… 今年は各組に分かれたので、みんなの演奏もじっ...続きを読む
気づけば10月も下旬。 11月号の教室だよりが出来ました。 手書きのこのおたよりも、あっという間に98号目。 12月が99号で、年明け1月が記念すべき100号になるなんて(...続きを読む
発表会、発表会、発表会…と、発表会を終えてもなお、発表会がからむ記事で申し訳ないヽ(*´∀`)。 それくらい身も心も時間も費やしてきたので、大目にみてちょ(*≧∀≦*) 今週、月曜日から...続きを読む
発表会も終わって、人間回復の道を進み、今週から通常レッスンに戻りました。 発表会前には教室のおたよりが書けず、今週みんなにお渡ししています。 ようやく全組の発表会の振り返り記事を...続きを読む
発表会エンディング。みんな揃ってステージに立つという、いつものエンディングは出来なかったけれど…昨年よりかは少しだけ、華やかになったかな(*´-`) 華やかにしてくれたのは、第2組の最...続きを読む
いよいよ第5組の開演です。朝11時から第1組が始まり、第5組は16時15分スタートW(`0`)W。それだけでも時間ギリギリなのに、プログラムやらタイムスケジュールを何度も書き換えたからか、タイムスケ...続きを読む
第4組・小学1年生から3年生までのソロ演奏のあとは連弾。 連弾トップバッターはAくん。ポケモン大好きなAくん。レッスン中は、ポケモンが進化していく過程で強弱にこだわりました(^-^)。...続きを読む
発表会、振り返りの続き。 第4組は小学1年生〜3年生の7名です。 今年の5月に大手音楽教室から移籍してきた3年生Aちゃん。初めての発表会参加です(^-^)。『柱時計』(アンダンテ...続きを読む