これが↑ こうなりました(^o^) 今年はいつもより難航してしまい、第1希望から第3希望の点線の中を使って、ようやくスケジュールが決まりました(つД`)ノ この土日...続きを読む
生徒
これが↑ こうなりました(^o^) 今年はいつもより難航してしまい、第1希望から第3希望の点線の中を使って、ようやくスケジュールが決まりました(つД`)ノ この土日...続きを読む
毎週のレッスンの宿題では弾く練習のほかに、5線ノートの宿題があります。 と言っても、小1のこの時期まではドは赤。レは黄色。という具合に、音符を塗っていく色音符での宿題となっています。 そ...続きを読む
高1の生徒ちゃん。 昨年は中学校卒業式直前の集会で、卒業生合唱のピアノ伴奏を務めました。 そして、今年。再び同じ曲でピアノ伴奏することになりそうだとか(*´∇`*) 昨年、...続きを読む
2025年 3月7日。 今日は北九州市立中学校の卒業式。 MちゃんとNちゃん、2人が同じ中学校を卒業しました。 Mちゃんが初めてレッスンに来たのはまだまだ幼い幼稚園児さんの...続きを読む
テクニックの本『バーナムさん』を終えた5年生ちゃん。 まだまだ小さかった昔、レッスン中に『この人きらい〜(`・ω・´)』と言うこともあったのがウソのように成長しましたヽ(´o`;。 ...続きを読む
メインテキストを終えた1年生ちゃん。 今でも、リトミックStep 3のレッスンのことを覚えてくれています。 『でんでん太鼓やりたい〜(^◇^)』と、かわいい大きなお目目でわたしに...続きを読む
教室では春の終了おめでとう祭りが続いています♪ はじめての5線ノートを終えた年少くん! 最後までやり切って、終了おめでとう〜(*゚▽゚*) 非可逆的な右手と左手は難しいけれ...続きを読む
先日2歳になったばかりの女の子の体験レッスンでした。 まだこの世に産まれて730日しか経っていない(о´∀`о) かたや私は…この世に産まれて、もうすぐ(6日が誕生日さ。)18980日を...続きを読む
メインテキストを終えた年長ちゃん。 春からはランドセル背負って、同じく生徒ちゃんのお兄ちゃんと同じ小学校に通うのを楽しみにしています(^-^) 先日の三連休には入学式を記念して、...続きを読む
学校も年度末。 みんな春の進級・進学を楽しみにしている様子(*'▽'*) そして、教室も年度末。 ①誕生日までに確定申告終える ②申告終えたら新年度レッスンスケジュールが無事...続きを読む