色ぬり3冊目を終えた4年生ちゃん。 これにて色ぬりテキストは終了です! 最後までよく頑張りました! とはいっても、みんなこの色ぬり宿題は大好きなんだよねっ(´∀`*) ...続きを読む
生徒
色ぬり3冊目を終えた4年生ちゃん。 これにて色ぬりテキストは終了です! 最後までよく頑張りました! とはいっても、みんなこの色ぬり宿題は大好きなんだよねっ(´∀`*) ...続きを読む
年中さんのSくんと妹ちゃん。 2人仲良く、どうぶつさんにへーんしん!! ぞう、くま、うさぎ、たぬき、いぬ、ネズミ、とり。 たっくさん動いて疲れてるかと思いきや、動いた後もめ...続きを読む
色ぬり2冊目を終えた4年生ちゃん。 5月に終えてたのに、今ごろのアップになってごめんよ(⌒-⌒; ) 今年の発表会では、昨年に引き続き4年生4人組で4人4手がんばろうねっ(*^▽...続きを読む
♪ガタゴト ガタゴト いこうよ〜♪ いろんな動物になって『どうぶつでんしゃ』に乗ってる2歳チャン。 このプログラムになって3週目。流れもよく覚えています(^O^) 『な〜か...続きを読む
今日は1歳ちゃんのリトミック体験レッスン! 先月にお申し込みをいただいたのですが、体験レッスン前日にまさかの発熱W(`0`)W(←ちびっ子あるある!ですね。) とご連絡をいただき、体調回...続きを読む
ワークを終えた2年生ちゃん。 実は…昨年の発表会後には卒業する予定だった◯ちゃん。 最後の発表会に向けて練習を重ねるうちに、どんどん弾けるようになって。 そしたら…そしたら...続きを読む
ワークを終えた4年生ちゃん。 最近のレッスンでは、『こんなふうに弾けるといいね』とお話ししているからか、まずは体を使って説明してくれるIちゃん。 これまで、テクニックのテキスト『...続きを読む
色ぬりラスト!の3冊目を終えたのは、Sちゃん3年生。 いつも元気いっぱい教室へやってきてくれます(^。^) 今年で3回目の出演となる発表会。 昨年まではソロ以外にもグループ...続きを読む
おさんぽのーとの後ろの方にあるクラフト制作。 とっても可愛く仕上げてきてくれたSちゃん。 『このお家の中はね…( ◠‿◠ )』 『見て!見て!(*'▽'*)』 ...続きを読む
溜まりに溜まったレッスンネタ。 少しずつアップしていきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 4月からリトミックレッスン始めた2歳ちゃん。 少しずつ教室にも、レッスンにも、わたしにも慣れてき...続きを読む