発表会のこともボチボチあげてかなきゃ、いつの話?ƪ(˘⌣˘)ʃ?ってことになりそうだわ(´⊙ω⊙`) さて、発表会終わった中3ちゃんの今週のレッスン。 終わった感満載のわたしに『文化祭の...続きを読む
生徒
発表会のこともボチボチあげてかなきゃ、いつの話?ƪ(˘⌣˘)ʃ?ってことになりそうだわ(´⊙ω⊙`) さて、発表会終わった中3ちゃんの今週のレッスン。 終わった感満載のわたしに『文化祭の...続きを読む
発表会を終えて、9日間の解放。 このお休みは、毎年、わたしには訪れない夏を取り戻しに沖縄へ(*゚▽゚*) 『また行くん?』と生徒ちゃんたちに言われたけど、『また行ったよ〜・:*+...続きを読む
2024年9月22日。秋分の日。 黒崎ひびしんホール・中ホールにて、 発表会〜2024〜 無事終了しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 毎年、朝から終演までお手伝...続きを読む
なかなか、なかなか。 指への意識は伝わりにくくて。 どうしたら伝わりやすいかなぁと言うのは永遠のテーマ(。-_-。) どうしても電子ピアノだと、楽に音が鳴る。 (わた...続きを読む
今年も夏休み入る前に、合唱伴奏オーディションが行われました。 候補者4名中、一次オーディションを見事にパスした生徒ちゃん。 2次オーディションは夏休み明けとのことで、課題曲をいただきまし...続きを読む
2週間前にはアンサンブル練習用音源打ち込み終えたんだけど。 それを動画に撮れたのは、やっとのやっとで今週。 その動画を、みんなが見やすいように教室YouTubeにアップ作業してい...続きを読む
教室では発表会に向けてのレッスンが本格的になって来ました。 まだ、みんなにはお届け出来ていないけれど、連弾・アンサンブル用の音源をひたすら打ちまくったので、ようやく練習音源出来ました。 ...続きを読む
品薄になっていた【ごほうびボックス】 補充しましたよん(*^▽^*) いつも大量に補充するのに、いつの間にやら品薄になるのは、みんながテキストやワーク、ノートなど、何かしら最後ま...続きを読む