毎週のレッスンの宿題では弾く練習のほかに、5線ノートの宿題があります。
と言っても、小1のこの時期まではドは赤。レは黄色。という具合に、音符を塗っていく色音符での宿題となっています。
そして、この小学生2年生に上がるこの時期。
カタカナもすでに学校で学んでいるので、定着させるためにも色音符から、お兄ちゃん・お姉ちゃんと同じように色音符ではなくカタカナで音名を書いていきます。
そうすると、どうなるか?ʕʘ‿ʘʔ
音符に色塗りしたくなるんですよねっ。笑笑。
なので、教室ではカタカナデビューした後に、楽しくかわいいイラストつきの宿題も一緒に進めていきます(^^)
そ。いわゆる宿題追加です✌︎(‘ω’)✌︎
でも、みんなこの宿題、楽しいから大好きみたい(^o^)

ママとお話ししながら飛行機の色を塗って来てくれた1年生くん。
レッスン教材を通して、お家でママと📚しながら。
そして、宿題終えた後に、そこから想像してママとお話ししながら。
お家での良い時間もレッスンの大切な醍醐味です( ^ω^ )
北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香