発表会〜2019〜 昨日。無事に終えることができました!!! わたしの原動力そのものの、生徒のみんな。 いつもご協力くださるお家のみなさん。 的確にアドバイスくださり、応援してくださる先生方。...続きを読む
発表会・おさらい会
発表会〜2019〜 昨日。無事に終えることができました!!! わたしの原動力そのものの、生徒のみんな。 いつもご協力くださるお家のみなさん。 的確にアドバイスくださり、応援してくださる先生方。...続きを読む
ついに、この日がやってきた╰(*´︶`*)╯♡ 発表会〜2019〜 こうして、今年も発表会を開催できること自体が、とてもありがたいことだと初心に返って 全力で、生徒のみんなと楽しんできます!! ...続きを読む
昨日の合同練習を終えたのが7時過ぎ。 それから、荷物チェックをして、タグつけて、9時半になんとか荷物をまとめることができました。 持っていくものリストを何度チェックしても、何か忘れてるんではな...続きを読む
今日は、合同練習さいごの日。 2週間前に行った中学年チームと お楽しみ企画チーム 大トリチーム、中学生以上の女子チーム、エンディングチーム。プラス追加レッスン。 そして、ソロの弾き合い...続きを読む
世の中は楽しい3連休? 中学生はお天気に恵まれたけど、暑い中での体育祭お疲れ様でした( ̄∇ ̄) わたしも、この3連休でカタカタ、カタカタ仕上げました! 発表会の進行表6枚とセット図9枚。 やっ...続きを読む
今年の発表会も卒業生が3名お手伝いにやってきてくれます(^-^) わたしとしては、卒業してもなお、こうして教室の一大イベントに駆けつけてくれて、ホントに嬉しいし、頼もしい限りです。 彼女は在籍...続きを読む
水曜日、ラストはオトナの生徒ちゃん。いや、生徒さん。 小さな時から知ってるので、ついつい、いつまでも昔のままでいてしまう(^-^) 今年もガチ練習が必要な連弾曲が決まったのが、ついこないだの7月下...続きを読む
発表会まで、あと2週間となった日曜日。 プリンター3つをフル稼働して、今年もかわいいプログラムが出来上がりました!(๑>◡<๑)! お名前確認後、プログラムの入れ替えを行なったため...続きを読む
小学生スタッフを中心に、何かやりたいね!ってことで盛り上がっていた女子5、6年生。 ボディパーカッションは低学年のすることみたいな雰囲気だったので、カップスを提案してみたら、案外ノリノリ(^-^) ...続きを読む