少しづつ発表会の写真が手元に届き始めました。 1部だけでも300枚以上(; ̄ェ ̄)。 これにⅡ部やらおまけ写真が加わるので、 少しづつアップしていこうと思います。 今年も発表会・オープニングは...続きを読む
みか先生のみかん日記
少しづつ発表会の写真が手元に届き始めました。 1部だけでも300枚以上(; ̄ェ ̄)。 これにⅡ部やらおまけ写真が加わるので、 少しづつアップしていこうと思います。 今年も発表会・オープニングは...続きを読む
発表会明けの1週間は、レッスンおやすみ。 そのおやすみも今日でおしまい。 明日はリトミック研究センターの月例研修があり、 月曜日からは通常レッスンに、体験レッスンの予約が入り、写真の選別も開始! ...続きを読む
今年の発表会の大きな特徴!と言えば、小学生スタッフの立ち上げ! 自分の演奏が迫るなか、初めての舞台裏で、どこまで裏方のお仕事を任せていいんだろ?と心配していましたが、それはわたしの取り越し苦労でした...続きを読む
激動の2017は、発表会後も続くようで。笑。 昨日は、発表会終えたばかりの廃人化した体を引きずり、娘をおんせん県へ無事、連れ帰りました。 今日からは免除されていた家事と、発表会の大量荷物の後片付け...続きを読む
毎年のことながら、発表会を終えて丸2日間は、ホントにナマケモノのように寝ては起き、起きては寝ての繰り返し。 なんだけど、今年はそうもいかなくて。 8月12日から帰省していた娘の長い夏休みもおしまい...続きを読む
みなさんのおかげで、発表会〜2017〜を終えることができました。 書きたいこといっぱいあるけれど、体力・気力・思考力ともに、ゼロどころかマイナス域に入っております(´-ω-`) 人間復帰するま...続きを読む
先ほど、やっと荷物の準備がおわり、車に積み込んできました。 明日は【発表会〜2017〜】。 みんなの力を、ひとつに合わせて ステキな発表会になるように全力で挑みます。 朝早くからお手伝いいた...続きを読む
ただでさえ、ドタバタしている発表会前。 もひとつ、頭を悩ますことが… 台風18号 あす九州上陸のおそれ 全国的に大雨・暴風に厳重警戒 今はわたしの頭の中、台風のことまで入れてあげるスペースは...続きを読む
今日で発表会前の全てのレッスンが終わります。 なので、だんだんと通常レッスンに戻っている生徒ちゃんたち。 発表会の週(19日から23日まで)はレッスンおやすみです。 翌週25日から通常レッス...続きを読む