わたしのこと。想うこと。
今年3月で教室を卒業した高1の卒業生ちゃんが、遊びにやって来てくれました。 定演のフライヤーと招待券を持って( ̄▽ ̄) 4月に遊びに来てくれた時よりも、また一段とJKっぽくオトナ...続きを読む
発表会第1部のソロ演奏では、基本年功序列です。 そして、そこにその年のプラスアルファ条件が加わって、プログラム順が決まります。 苗字、またはファーストネームの五十音順。 そ...続きを読む
毎週木曜日。午前中は保育園リトミックの日です。 その保育園の玄関先にツバメの巣があります。 毎週、お家をのぞいて見てるんだけどなかなかお会い出来なくて… でも、先週ついに!赤ちゃん...続きを読む
このお休みの間に頑張ったものたち。 ①教室おたより2025年8月号をせっせと手書き&印刷して。 ②第1回目の合同練習時間割を決めて。打って、印刷して。 ③お家でもアンサンブルの練習...続きを読む
海の日を含めた3連休、そしてそれから続く夏休み(*☻-☻*) みんな楽しんでるかな? 教室は24日の木曜日までレッスンはお休み。 その間に、発表会に纏わるいろんなこと(ありすぎて、...続きを読む
今から10年前の2015年から再受講したリトミック研究センター【初級コース】。 それから中級・上級・ディプロマBと無事(?だったはず)進み、2019年からは特IIコースで子どもたちのように楽し...続きを読む
昨年のようになるまいと心に誓っていたのに…前回のブログから半月も経ってたʅ(◞‿◟)ʃ 2014年から10年間。毎日書いてきたのに、ちょっとだけルーティン弱めるとそこからガタガタと崩れ落ちて、...続きを読む
ここ九州北部では6月8日ごろ梅雨入りして。 そして、かなり早い6月27日ごろ梅雨明けしたとのことでʕʘ‿ʘʔ いつもは7月に入って夏休みに差し掛かるかかからないか?ぐらいの時期の梅雨明け...続きを読む