久しぶりの平日セミナー。昨日は朝早くから行って来ました! 著者のフェイバー先生自らがレッスンのこと、教本のことを語ってくださるピアノアドベンチャーのセミナーへ。 最近このテキストを使ってますが...続きを読む
セミナー・勉強会
久しぶりの平日セミナー。昨日は朝早くから行って来ました! 著者のフェイバー先生自らがレッスンのこと、教本のことを語ってくださるピアノアドベンチャーのセミナーへ。 最近このテキストを使ってますが...続きを読む
今日は気合いを入れて朝から早起きして、ただいまソニックの中です。 今日はピアノアドベンチャーの著者フェイバー先生の来日セミナーということで、これはいかなくっちゃ\( 'ω')/ 情報によると長...続きを読む
昨日は、山口県セミナーパークで1歳児の特別研修会を受講しに行ってきました。 講師は、1歳児のカリキュラム・指導書の制作に当たられた兵庫第1支局の辻久子先生。 昨日の研修は、いつもの月例研修のよ...続きを読む
昨日はリトミック・上級最後の月例研修会でした。 先月の認定試験に無事合格したので、上級コースの認定証と、昨年の夏に受講した幼稚園・保育園のためのリトミック1級認定証をいただきました(^-^) ...続きを読む
昨日は久しぶりの石嶺先生のセミナー。ブルグの4回目。大分市へ行ってきました。 昨日もみっちり2時間、目と手と頭をフル回転しながら楽譜に書き書き、目は釘付け、頭は忘れちゃわないように脳ミソにフタをして...続きを読む
今日は1年間の総まとめ。試験の日。 体調崩して1日寝たきりだった金曜日から、復活したと思いこみ、いざ行ってまいります\\\\٩( 'ω' )و //// 合格しますよに。 あー、神さま〜!! ...続きを読む
いよいよ来月に迫ってきました! リト研の認定試験。 2月25日に今年度の試験が行われます(>人<;) その試験に向けて最後の月例研修が、こないだの日曜日にありました。 毎年、試験前にはみんな目...続きを読む
いつもより1週間早い第3日曜日だった17日にリトミックの月例研修を受けに行って来ました。 北九州では降っていなかった雪も関門橋を渡るとチラチラ振り、山口市の方から参加された先生のおうちの周りは真っ白...続きを読む
『こんな先生になりたい!こんなふうにレッスンしたい!』と、わたしがずっと憧れ続けている石嶺先生のブルグミュラーのセミナーが大分市で行われました。 約半年ぶりとなるセミナーは、今回も2時間ノンストップ...続きを読む